国立

山梨大学

山梨県

山梨大学の最新情報

現在お知らせはありません。

山梨大学の学校情報

山梨大学の教育目標

山梨大学では、個人の尊厳を重んじ、多様な文化や価値観を受け入れ、自ら課題を見いだし解決に努力する積極性、先見性、創造性に富んだ人材を養成を目指しています。

山梨大学で学べる学問分野

  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学
  • 環境学/観光学
  • 情報学・データサイエンス
  • 物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/土木・環境工学/材料工学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学
  • 医学
  • 看護学
  • 食物・栄養学

山梨大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

生きる力と喜びをもたらす、生活支援ロボット

  • 盲導犬の代わりに歩行をガイド
  • ロボットの目を詳細にシステム化
  • 「視線」を伝達ツールに
文芸学での学びと研究

ナノスケールの世界で起こる現象を「光の針」で観察する

  • 顕微鏡で観察できる世界には限界がある
  • 「光の針」ナノ光プローブによる観察
  • 光のナノテクノロジーがもたらす可能性
文芸学での学びと研究

タンパク質の形を解明する方法とは?

  • 結晶化すれば構造がわかる!
  • 細菌からDNA複製の謎を解き明かす
  • 構造解析で創薬サポートも
文芸学での学びと研究

一部と全体が同じ形? 不思議な「フラクタル」の世界

  • 樹木の枝、雲の形、雪の結晶もフラクタル構造
  • サッカーのようなチームスポーツにも出現する
  • フラクタル構造を取り入れて豊かな生活を

先輩が山梨大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

スモールクラス制のため手厚い指導が受けやすい。医学部附属病院での実習ができ、新しい技術を学べる。

医学部-看護学科/女(2025年度入学)

学習環境が整っている

教育ボランティアなどの教育現場に実際に携わることの出来る機会が豊富にあるから。地元で教員を目指すのにぴったりだったから。

教育学部/男(2025年度入学)

立地や通学環境が良い

学内留学であるG-フィロスが魅力的に感じたから。

医学部-看護学科/女(2025年度入学)

資格取得できる

自宅から通う事が出来、自分の学びたい分野、シラバスの内容等を読みここで学びたいと思ったからです。

医学部-医学科/女(2025年度入学)

山梨大学のキャンパス

  • 甲府キャンパス
    甲府キャンパス地 図
    • 所在地

      〒400-8510   山梨県甲府市武田4-4-37

    • 交 通

      JR甲府駅北口より武田通りを北上、徒歩15分

    • 所在地

      〒400-8510   山梨県甲府市武田4-4-37

    • 交 通

      JR甲府駅北口より武田通りを北上、徒歩15分

  • 医学部キャンパス
    医学部キャンパス地 図
    • 所在地

      〒409-3898   山梨県中央市下河東1110番地

    • 交 通

      JR甲府駅南口より「山梨大学附属病院」行きバス約30分、JR身延線「常永駅」徒歩15分

    • 所在地

      〒409-3898   山梨県中央市下河東1110番地

    • 交 通

      JR甲府駅南口より「山梨大学附属病院」行きバス約30分、JR身延線「常永駅」徒歩15分

大学情報Pick UPメニューを表示する