■帝京大学は全国に5つのキャンパスを擁する10学部31学科1短大の総合大学です。福岡キャンパスは有明海を臨む大牟田市岬町に理学療法学科、作業療法学科、看護学科、診療放射線学科、医療技術学科(救急救命士コース、臨床工学コース)の5学科2コースを擁する医療系キャンパス。チーム医療の一員として活躍し、地域医療を支える医療人を育みます。
▼インターネット出願はこちら
https://go.teikyo-u.ac.jp/l/788373/2022-05-31/5f47t
▼帝京大学の入試情報はこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants
▼入学試験要項はこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/download
▼オープンキャンパスや相談会情報はこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/oc
▼福岡WEBオープンキャンパス
https://teikyo-opencampus.fukuoka.jp/
★大学紹介特設サイト~キャンパスforライフ~
https://www.teikyo-u.ac.jp/campus_for_life/
▼帝京大学の入試情報はこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants
▼入学試験要項はこちら
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/download
将来就職したい仕事についての勉強ができるから。また、実習など実践的な学びを得られると考えたから。
教育学部/男(2025年度入学)
スポーツのマネジメントを学びたいと考えており、FC東京・西武ライオンズと提携している帝京大学に魅力を感じました。実習などを通して、現場のことがより身近に学べると思い、入学を決めました。
経済学部/男(2025年度入学)
将来、中学校の社会科教員になりたいと思っていて、帝京大学では、中高の社会科の教員免許が取得できるから。
教育学部/女(2025年度入学)
専門知識だけでなく実践的に学ぶことができるカリキュラムや、他の学部も同時に学ぶことができるシステムがあり、とても魅力を感じた。その他にもボランティア活動、サークル活動などが盛んなことにも興味を感じた。
教育学部/女(2025年度入学)