私立

東邦大学(大森キャンパス)

東京都

東邦大学(大森キャンパス)の最新情報

現在お知らせはありません。

東邦大学(大森キャンパス)の学校情報

【医学部】人間性豊かな研究者と臨床医を育てます

医学部では、「より良き臨床医の育成」を教育目標に、医学の知識・技術とともに、一人ひとりの患者さんに向き合える人間味あふれる人格の形成を重視しています。6年一貫教育をベースに一般教育、基礎医学、臨床医学が相互にリンクした総合カリキュラムが特長。

(チーム医療教育などの共通教育科目は全学部合同授業です。)

【看護学部】高度な専門知識と豊かな人間性を持った看護の専門家を育てます。

看護学部では、豊かな人間性と幅広い教養を持った看護のプロフェッショナルをめざしています。患者さんとの心の交流ができる“人づくり”を重視するとともに、一般教養科目を充実させています。また国際化に対応し、国際看護学や海外語学研修を設置しています。

(チーム医療教育などの共通教育科目は全学部合同授業です。)

東邦大学(大森キャンパス)で学べる学問分野

  • 医学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学

東邦大学(大森キャンパス)の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「計算化学」が物質科学の未来を切り開く

  • クリーンエネルギーとしてのアンモニア
  • 計算化学の役割とは?
  • 物性や反応の根本を理解する
文芸学での学びと研究

心臓が動く仕組みの解析から新薬の開発へ

  • 心臓はペースメーカーからの電気信号で拍動する
  • 心臓の収縮にはカルシウムイオンが必要である
  • 心臓の基礎研究から臨床応用へ
文芸学での学びと研究

ブラックホールを「つくる」:宇宙研究の新時代

  • 重力波:宇宙探査の新手段
  • 宇宙のシミュレーション:理論家の望遠鏡
  • ブラックホールを「つくる」:究極の理論に向けて
文芸学での学びと研究

「落とし物」のDNA分析でわかる野生動物の生態・社会

  • 「落とし物」であるフンのDNA分析
  • 霊長類の子どもの父親を特定したら
  • 多様な動物の社会・生態の研究へ

先輩が東邦大学(大森キャンパス)に入学を決めた理由

教育内容が良い

国家試験合格率が高く、自分が求める看護に近い授業を受けることが出来る。

健康科学部/女(2024年度入学)

先生が魅力的

少人数制の授業で、興味のある環境系の分野が学べたり、寄生虫の研究室があったりするのは、自宅から通える範囲では東邦大学くらいだったから。姉の出身校であり、姉の話などから大学の雰囲気が自分に合いそうだと感じたから。自宅から下りの電車で通学が可能で楽だから。また、スカラシップ受給資格を得たから。

理学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

国公立大学は理学部を受け、合格することができ、研究なども充実しているため魅力を感じていましたが、薬剤師なる夢を叶えるために私立大学で国家試験のストレート合格率の高い東邦大学を選びました。

薬学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

チーム医療の教育に力を入れていて、グループディスカッションの授業が多い事や元々女子専門医大だったこともあり女性医師支援が充実していること

医学部/女(2024年度入学)

東邦大学(大森キャンパス)のキャンパス

  • 大森キャンパス(医学部・看護学部)
    大森キャンパス(医学部・看護学部)地 図
    • 所在地

      〒143-8540   東京都大田区大森西5-21-16

    • 交 通

      【大森キャンパス】
      ・JR京浜東北線 蒲田駅下車、東口2番乗り場から「大森駅」行きに乗車。約4分「東邦大学」下車、徒歩約2分。
      ・京浜急行線 梅屋敷駅下車、徒歩約8分。

    • 所在地

      〒143-8540   東京都大田区大森西5-21-16

    • 交 通

      【大森キャンパス】
      ・JR京浜東北線 蒲田駅下車、東口2番乗り場から「大森駅」行きに乗車。約4分「東邦大学」下車、徒歩約2分。
      ・京浜急行線 梅屋敷駅下車、徒歩約8分。

大学情報Pick UPメニューを表示する