私立

明星大学

東京都

明星大学の最新情報

2025.04.10

5月25日(日)に今年度最初のオープンキャンパスを実施いたします。
当日は、大学説明/入試説明を始め、各学科イベント、キャンパスツアーなど明星大学について知ることのできるイベントが目白押しです!

また、学科イベントでしか感じることが出来ないリアルな各学科の様子は本学をご検討いただいている皆様にとって貴重な経験になるかと思います。
皆様のご参加ぜひお待ちしております!
事前申込制となっておりますので、以下のURLからお申込みください。

明星大学の学校情報

 明星大学の母体は、1923年、体験教育の精神を掲げて創立した「明星学苑(前身:明星実務学校)」。1964年に理工学部5学科をもって明星大学を開学。翌年人文学部を増設し、2020年4月開設の建築学部を設置。
2023年4月にはデータサイエンス学環が誕生することで、9学部12学科+学環を擁する総合大学へと発展いたしました。
 「自己実現を目指し社会貢献できる人の育成」を教育目標に、問題意識を持ち、自らその解決に取り組むことのできる判断力と実行力を備えた人材を育成しています。
 また、明星大学の教育方針「体験教育」を具現化した学部・学科横断型少人数クラスによるグループ学習等で、多様な学生との関わりを通じてコミュニケーション力を身につけ、未来へ向けて、各自の理想や目的を磨いていきます。

明星大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/心理学・行動科学
  • 外国語学/日本語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/社会福祉学/環境学
  • 情報学・データサイエンス
  • 物理学/化学/生物学
  • 機械工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学
  • 児童学

明星大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

物理の力で、X年後の地球をシミュレーションしてみよう

  • 物理学の視点で環境問題をとらえる
  • さまざまな条件でのシミュレーションが可能
  • 経済・環境・エネルギー問題を解決
文芸学での学びと研究

絵本から江戸文化をひもとく

  • アニメの進化と江戸戯作の進化
  • 「さるかに合戦」に包丁が?
  • ウナギの絵に隠された笑いとは?
文芸学での学びと研究

日常生活と直結するアートとデザイン

  • 自分のためのアートと世の中のためのデザイン
  • 自分の中の解答探し
  • 引き出しを増やそう
文芸学での学びと研究

新しい「ビジネスモデル」でイノベーションを生み出す

  • 事業や企業の寿命が短くなっている
  • 新しいビジネスモデルの創造
  • 計画だけでなく、実行した結果から学ぶ

先輩が明星大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

学年学部を超えてコミュニケーションを取ることができ、やりたい授業があるから

教育学部/女(2024年度入学)

先生が魅力的

学校の設備、教育環境、学校の雰囲気が良いと感じたため

理工学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

小学校教師の就職者数が多く、同じ夢を本気で目指す仲間が多いと思ったから。学校名はあまり知られていないが、教育学部に関してはレベルの高い教育を受けられると思った。

教育学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

建築が学べて、勉強する環境が整っていて資格も取れるから

建築学部/男(2024年度入学)

明星大学のキャンパス

  • 日野キャンパス
    日野キャンパス地 図
    • 所在地

      〒191-8506   東京都日野市程久保2-1-1

    • 交 通

      多摩モノレール利用「中央大学・明星大学駅」直結※駅からは学内エスカレータ「Starway」が利用できます。【1】新宿駅→(京王線28分)→高幡不動駅→(多摩モノレール6分)→中央大学・明星大学駅 【2】小田急・京王多摩センター駅→(徒歩3分)→多摩センター駅→(多摩モノレール6分)→中央大学・明星大学駅
      京王線利用「多摩動物公園駅」徒歩8分、新宿駅→(京王線28分)→高幡不動駅→(多摩動物公園行き3分)→多摩動物公園駅→明星大学(徒歩8分)※高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換えることもできます。
      ※()は所要時間の目安です。

    • 所在地

      〒191-8506   東京都日野市程久保2-1-1

    • 交 通

      多摩モノレール利用「中央大学・明星大学駅」直結※駅からは学内エスカレータ「Starway」が利用できます。【1】新宿駅→(京王線28分)→高幡不動駅→(多摩モノレール6分)→中央大学・明星大学駅 【2】小田急・京王多摩センター駅→(徒歩3分)→多摩センター駅→(多摩モノレール6分)→中央大学・明星大学駅
      京王線利用「多摩動物公園駅」徒歩8分、新宿駅→(京王線28分)→高幡不動駅→(多摩動物公園行き3分)→多摩動物公園駅→明星大学(徒歩8分)※高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換えることもできます。
      ※()は所要時間の目安です。

大学情報Pick UPメニューを表示する