私立

愛知工業大学

愛知県

愛知工業大学の学校情報

「工学部」・「経営学部」・「情報科学部」の3学部体制。ものづくりを中心とした『工科系総合大学』です。

愛知工業大学で学べる学問分野

  • 経営学・商学/経営情報学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 化学/生物学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他
  • 住居学
  • スポーツ・健康科学

愛知工業大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

人の動きを数値化する技術 モーションキャプチャ

  • ゲーム制作に欠かせない技術
  • 有名スポーツ選手の動きをなぞる
  • 人のあらゆる動きをトレース
文芸学での学びと研究

カフェ型図書館もあり!? 建築学からみる図書館

  • 建物の役割を考える
  • 特色のある図書館が増えている
  • 実地調査がまちづくりに役立つ
文芸学での学びと研究

ロボットと暮らす

  • 緊急時の心強い味方
  • ロボットがSOSを発信!
  • 社会全体での活用を
文芸学での学びと研究

自然エネルギーを用いた未来の電力供給システム

  • 電力も自給自足の時代へ
  • 省エネをするための試み
  • 電気を大切に使う

先輩が愛知工業大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

スポーツについて学びたかったから

経営学部/男(2025年度入学)

就職に有利

やりたい学科があり、将来の道が広がるため

工学部/男(2025年度入学)

学習環境が整っている

学校見学で実際に施設を見学して利用してみたいと思ったので志望しました。

工学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

自分自身が学びたい分野についての講義がカリキュラムにあることや、したいと思える課外活動があること。

工学部/男(2025年度入学)

愛知工業大学のキャンパス

  • 八草キャンパス
    八草キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒470-0392   愛知県豊田市八草町八千草1247

    • 交 通

      リニモ・愛知環状鉄道「八草」駅から徒歩約10分、「八草」駅から無料シャトルバスあり約5分

    • 所在地

      〒470-0392   愛知県豊田市八草町八千草1247

    • 交 通

      リニモ・愛知環状鉄道「八草」駅から徒歩約10分、「八草」駅から無料シャトルバスあり約5分

  • 自由ヶ丘キャンパス
    自由ヶ丘キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒464-0044   愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2

    • 交 通

      地下鉄名城線「自由ケ丘」駅から徒歩1分

    • 対 象

      経営学部経営学科「経営情報システム専攻」のキャンパスです。

    • 所在地

      〒464-0044   愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2

    • 交 通

      地下鉄名城線「自由ケ丘」駅から徒歩1分

    • 対 象

      経営学部経営学科「経営情報システム専攻」のキャンパスです。

大学情報Pick UPメニューを表示する