“創発”の場、大阪経済大学。
予測困難な時代に社会から求められるのはどんな人間でしょうか。
それはきっと、多様な価値観とつながり、共創しながら、自らの信念をつらぬき、挑戦できる人。
そして、変革を恐れず社会でつきぬけることのできる人です。
そんな人物を育成するために、大阪経済大学は個と個の相互作用によって新たなものを生み出す、“創発”の場でありたいと考えます。
例えば、同級生の一言をきっかけにアイデアが生まれたり、仲間に刺激されて自分も新しいことにチャレンジしてみたり。誰かの小さなアクションが、別の誰かを変えていく。
授業で、課外プログラムで、部活動で。あらゆる場面で“創発”が起こる、ここ大阪経済大学が、あなたの可能性をひろげます。
自宅から通学できること。そして駅からキャンパスまでが近いので通学に便利な事です。 オーキャンで話を聞き資格や就活へのサポート体制が良いと思いました。
経済学部/男(2025年度入学)
資格取得や就職に比較的強く、自分が興味を持っている経済のことについて学べると聞いたから
経済学部/男(2025年度入学)
経営と法律に興味があり、どちらの学部に行くか悩んでいたが、両方を学べる学部があったから。
経営学部/男(2025年度入学)
もとは将来の夢である法務技官矯正心理職が目指せて弓道ができる大学のため行けたら行きたいなーくらいで志望していたのですが、周りから無理だ無理だと言われるうちにムキになって絶対入ってやるとなって決めました。
人間科学部/女(2025年度入学)
〒533-8533 大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目2-8
阪急京都線「上新庄」駅下車、徒歩約15分/地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅下車、徒歩約2分
〒533-8533 大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目2-8
阪急京都線「上新庄」駅下車、徒歩約15分/地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅下車、徒歩約2分