私立

大阪経済大学

大阪府

大阪経済大学の最新情報

現在お知らせはありません。

大阪経済大学の学校情報

“創発”の場、大阪経済大学。

予測困難な時代に社会から求められるのはどんな人間でしょうか。

それはきっと、多様な価値観とつながり、共創しながら、自らの信念をつらぬき、挑戦できる人。
そして、変革を恐れず社会でつきぬけることのできる人です。

そんな人物を育成するために、大阪経済大学は個と個の相互作用によって新たなものを生み出す、“創発”の場でありたいと考えます。

例えば、同級生の一言をきっかけにアイデアが生まれたり、仲間に刺激されて自分も新しいことにチャレンジしてみたり。誰かの小さなアクションが、別の誰かを変えていく。

授業で、課外プログラムで、部活動で。あらゆる場面で“創発”が起こる、ここ大阪経済大学が、あなたの可能性をひろげます。

大阪経済大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/人間科学
  • 法学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • スポーツ・健康科学

大阪経済大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「学校統廃合とタワマン」から考える、人口減少時代のまちづくり

  • 学校跡地の利活用
  • タワーマンションの問題
  • 人口が減り、まちが小さくなるということ
文芸学での学びと研究

日本の女性公認会計士の比率が低い理由は、家計簿にある?

  • 他国と比較した女性公認会計士の比率
  • 女性公認会計士の歴史
  • 管理職や専門職の母集団に着目
文芸学での学びと研究

主人公がクヨクヨ悩むヤンキー漫画から考える、表現と社会意識

  • ヤンキー漫画と花魁靴
  • 表現される「意識」
  • 独自の視点

先輩が大阪経済大学に入学を決めた理由

知名度が高い

キャンパスが綺麗で教授も分からないことを丁寧に教えてくれる

経営学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

ビジネス法学科で、経営の分野と法学の分野を学べることです。

経営学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

もともと経済系の大学に進学したいと思っていて、資格取得のための支援が豊富で、オープンキャンパスに参加したときに活発な雰囲気を感じれたから。

経済学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

貴校の国際共創学部の学びのポイントである「世界の学び語学を高め、実学としての国際を究める」という言葉に共感しました。国際学を多面的に学び、現場での実践力や日本のおもてなしの心を身に付けたいと考えています。 貴校では、国際に関する授業のみならず、国内外の地域の多様性や社会・文化について学ぶことができます。また、グランドスタッフの航空会社になるためには、英語は必須です。貴校ではそれを学ぶためのTOEIC対策、英語の授業が充実しています。 以上の理由から、貴校を志望しました。

国際共創学部/男(2025年度入学)

大阪経済大学のキャンパス

  • 大隅キャンパス
    大隅キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒533-8533   大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目2-8

    • 交 通

      阪急京都線「上新庄」駅下車、徒歩約15分/地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅下車、徒歩約2分

    • 所在地

      〒533-8533   大阪府大阪市東淀川区大隅2丁目2-8

    • 交 通

      阪急京都線「上新庄」駅下車、徒歩約15分/地下鉄今里筋線「瑞光四丁目」駅下車、徒歩約2分

大学情報Pick UPメニューを表示する