大阪商業大学では、7月、8月に激アツ!夏の大オーキャンを開催します!
【日時】
7月13日(日)、7月27日(日)、8月9日(土)、8月16日(土)、8月17日(日) 10:00~15:00
【プログラム】
大学紹介、入試説明、模擬授業、模擬面接、キャンパスツアー、ランチ体験など
★おすすめプログラム!
模擬授業では、ビジネスを学ぶ大商大の講義を体験できます。学科によって異なるテーマにも注目!
また、他の高校生や学生と一緒に身近なテーマで自分の意見を考えるゼミナール形式の模擬授業も開催します!
オープンキャンパスの申し込みは大学公式HPから
大阪商業大学は、大学名に「商業」がつく日本で唯一の大学です。本学は開学以来76年間、経済学と経営学一筋に教育・研究を行ってきました。
本学で経済・経営を学び、社会へと羽ばたいた大勢の先輩たちのうち、現在1,121名もの卒業生が、さまざまな企業の社長として社会で活躍しています。
本学の位置する大阪府東大阪市は、小さなネジから人工衛星までつくられる日本屈指の「モノづくりのまち」です。その地の利を活かし、第一線で活躍する企業のトップを講師に迎え、企業の現状や大阪経済の課題、地域活性化策などについて学ぶ特別講義を毎週開講。大ヒット商品を開発する企業など、最先端のビジネスを学ぶことができます。
また、学生は自分が所属する学科に関わらず、全学科の授業が受講可能。多様な学びで身につけた知識・経験は、複雑化する社会の課題解決に活かすことができ、自身がめざす社会貢献につながっていきます。
経済学・経営学は、世の中に新しいものを生み出し、社会を豊かに、人々を幸せにする学問です。自分の興味・関心に合わせて、経済学・経営学を履修できるシステムで思う存分学び、世の中に役立てる力を身につけてください。
京都ではなくて、大阪の大学に行きたかった。 AO入試があった。
総合経営学部/女(2025年度入学)
公共学部があること
公共学部/男(2025年度入学)
立地がよかった。興味のある学部があった。
公共学部/男(2025年度入学)
周りの大人から、大阪商業大学は就職に強いと聞いていたのと、オープンキャンパスで大学に行った際にスポーツに励んでいる先輩達を見て、楽しそうだと思ったためです。
経済学部/男(2025年度入学)
〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
近鉄奈良線「河内小阪駅」徒歩約5分
JRおおさか東線「JR河内永和駅」徒歩約12分
〒577-8505 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
近鉄奈良線「河内小阪駅」徒歩約5分
JRおおさか東線「JR河内永和駅」徒歩約12分
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA(南館)16階
JR「大阪駅」中央北口直結
地下鉄御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩約3分
阪神「梅田駅」より徒歩約6分
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA(南館)16階
JR「大阪駅」中央北口直結
地下鉄御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩約3分
阪神「梅田駅」より徒歩約6分