マテリアル科学コース / 応用化学コース / バイオ分子化学コース
バイオテクノロジーコース / ライフサイエンスコース
「化学」の力で世の中や人の役に立つ未知なる「もの」を発見、創造する
化学生命工学部の学びの最終的な目標は「研究」、すなわち未知なるものの性質やその成り立ちを解明し、それを生かす技術を創造して、暮らしや産業に役立てることです。現在、「新しい分子やマテリアルの設計・発明」や「DNA・タンパク質などの生体分子の働きと機能の解明・応用」など、最先端の基礎研究に取り組んでいます。その分野は広く、ナノテクノロジー・バイオテクノロジー・エネルギー・環境・医療まで、実にさまざまです。これまでになかった「もの」を発見・創造し、人々の暮らしや「いのち」を守る学問領域は、きっとやりがいを実感できるでしょう。