私立

中部大学

愛知県

中部大学の最新情報

現在お知らせはありません。

中部大学の学校情報

中部大学は、文系・理系・医療系・教育系の学問領域がひとつのキャンパス(ワンキャンパス)に集結した8学部27学科の総合大学です。
ワンキャンパスなので、専門分野はもちろんのこと、異なる分野の知識や視点を取り入れた学びが可能です。他学科の授業が履修できる柔軟なカリキュラムや、興味や関心に応じて挑戦できる豊富な全学共通教育科目も大きな魅力です。
また、多様な学生や教職員との交流が日常的に行われる環境が、学問だけでなく人間的な成長もサポートします。
就職実績は充実したサポート体制で全国トップクラスを誇り、メーカーからサービス業、公務員まで幅広い分野へ多くの卒業生を輩出しています。

中部大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/環境学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学/物理学/生物学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用化学/生物工学
  • 農学・農芸化学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/児童学
  • スポーツ・健康科学

中部大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「モチベーション」と「柔軟性」が鍵! 組織を強くする秘訣とは?

  • 人の心を動かす「期待の力」
  • 組織を変える「柔軟性」
  • 変化に強い組織にするために
文芸学での学びと研究

動物園育ちの動物を、野生に返せるか? 決め手は腸内細菌

  • 動物園の役割が変化
  • 個体=細胞+腸内細菌
  • 野生で生きるための腸内細菌
文芸学での学びと研究

チーム医療にとって大切なこと 社会心理学からの考察

  • チーム医療で大切なのは連携
  • 各職種を理解し、尊重することが重要
  • 看護師のリーダーシップに期待
文芸学での学びと研究

デタラメに見える「確率論」の世界

  • 偶然の現象にも法則がある
  • 電子は真っすぐ進んでいない?
  • 深層学習にも役立てられる理論

先輩が中部大学に入学を決めた理由

知名度が高い

中部大学のオープンキャンパスが1番魅力的に感じたから

生命健康科学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

ワンキャンパスであることから他学部の授業も受けられる。

応用生物学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

学びたい分野の学科があり、学習環境も整っていたから。さらに、オープンキャンパスに参加してみてとても面白く、よい雰囲気だったため。

工学部/女(2024年度入学)

先生が魅力的

高校から情報科に進学してしていて、情報科で学んだ知識を活かして障害を持った方に役立つ物を作りたいと思い、それができそうな学部と教授がいらっしゃる学校を探して決めた。

工学部/男(2024年度入学)

中部大学のキャンパス

  • 春日井キャンパス
    春日井キャンパス地 図
    • 所在地

      〒487-8501   愛知県春日井市松本町1200

    • 交 通

      JR中央本線「神領」駅から大学直通の名鉄バス約10分、JR中央本線「高蔵寺」駅から名鉄バス約10分

    • 所在地

      〒487-8501   愛知県春日井市松本町1200

    • 交 通

      JR中央本線「神領」駅から大学直通の名鉄バス約10分、JR中央本線「高蔵寺」駅から名鉄バス約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する