私立

中部大学

愛知県

中部大学の最新情報

2025.07.01

\\ 注目ポイント//
1.他の大学とどう違う? 文理医教の8学部27学科の大学紹介
2.学科の学びを体感!実感! 学科イベント
 学科ごとの特色を活かした実験体験やミニ講義も!
3.最新情報をいち早く聴こう! 入試説明
  わかりやすく徹底解説します!
4.サクッと見学! キャンパスツアー
5.夏で差がつく! 入試対策講座
【8月3日のみ】河合塾講師による共通テスト・特別奨学生入試・前期入試の対策講座【数学・英語・国語】
【8月4日のみ】あなたの「学びたい」を文字に。 志望理由の書き方講座

ほかにも、いろいろあります♪ 
・入試個別相談コーナー
・一人暮らし相談
・入試問題集プレゼント(3年生限定)

 服装自由、自家用車での来場も可能です。
 お気軽にご来場ください♪

※予告なくイベント内容を変更する場合があります。
※詳細は大学ホームページをご覧ください。

中部大学の学校情報

中部大学は、文系・理系・医療系・教育系の学問領域がひとつのキャンパス(ワンキャンパス)に集結した8学部27学科の総合大学です。
ワンキャンパスなので、専門分野はもちろんのこと、異なる分野の知識や視点を取り入れた学びが可能です。他学科の授業が履修できる柔軟なカリキュラムや、興味や関心に応じて挑戦できる豊富な全学共通教育科目も大きな魅力です。
また、多様な学生や教職員との交流が日常的に行われる環境が、学問だけでなく人間的な成長もサポートします。
就職実績は充実したサポート体制で全国トップクラスを誇り、メーカーからサービス業、公務員まで幅広い分野へ多くの卒業生を輩出しています。

中部大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/環境学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学/物理学/生物学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用化学/生物工学
  • 農学・農芸化学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/児童学
  • スポーツ・健康科学

中部大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

デタラメに見える「確率論」の世界

  • 偶然の現象にも法則がある
  • 電子は真っすぐ進んでいない?
  • 深層学習にも役立てられる理論
文芸学での学びと研究

スマホの顔認証はなぜ可能になった? 意外な場所で使われる高校数学

  • 認証技術と高校数学
  • 音声認識技術を画像に応用
  • 画像認識で健康を守る
文芸学での学びと研究

チャンバラアクションから日本の文化が見える

  • チャンバラアクションの専門家
  • チャンバラアクションも時代で変わる
  • 映画を材料として日本文化を探る
文芸学での学びと研究

世界各国に現代まで影響を与え続ける古代エジプト文明

  • 約5000年前に始まった高度な文明
  • それぞれの国での古代文明のとらえ方
  • 歴史を土台にして生まれる「創造する力」

先輩が中部大学に入学を決めた理由

資格取得できる

学校見学の際、在学生の話しをして、学校生活をイメージすることができた。 不安や疑問が解消され、この学校で学びたいと強く感じた。 先生方も親身に寄り添ってくれた。

現代教育学部/男(2025年度入学)

資格取得できる

取りたい資格が取れるから 様々な学部があるため、いろんな人との交流ができると感じたから

現代教育学部/女(2025年度入学)

就職に有利

就職率全国1位や将来に向けての学びが充実していたから。

理工学部/男(2025年度入学)

学習環境が整っている

オープンキャンパスでの学校の雰囲気や学生の方たちがとても魅力的だったから。

人文学部/男(2025年度入学)

中部大学のキャンパス

  • 春日井キャンパス
    春日井キャンパス地 図
    • 所在地

      〒487-8501   愛知県春日井市松本町1200

    • 交 通

      JR中央本線「神領」駅から大学直通の名鉄バス約10分、JR中央本線「高蔵寺」駅から名鉄バス約10分

    • 所在地

      〒487-8501   愛知県春日井市松本町1200

    • 交 通

      JR中央本線「神領」駅から大学直通の名鉄バス約10分、JR中央本線「高蔵寺」駅から名鉄バス約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する