私立

佛教大学

京都府

佛教大学の最新情報

現在お知らせはありません。

佛教大学の学校情報

キャンパスは京都市内に擁しています。「紫野キャンパス」は徒歩で行ける場所に金閣寺や大徳寺などがあり、京都の歴史文化をフィールドとした環境に立地。保健医療技術学部のメインキャンパスとなる「二条キャンパス」は京都駅から約5分のJRと地下鉄が交差する二条駅から徒歩1分の好立地に位置し、医療技術を学ぶための先進の設備を備えています。いずれも程よいスケールとふれあい豊かでアットホームな雰囲気が魅力です。

●自らを見つめ直す心が、新しい自分の発見にもつながる。

佛教大学は1912年に開学。以来、仏教精神を建学の理念に110年余りにわたり、社会に貢献できる人材の育成に力を尽くしてきました。現在は、学生数約6.200名、7学部15学科を有する総合大学へと発展。各学部・学科の特性を活かしつつ、心の豊かさや人々の幸せについて考え、「さまざまな立場の人の気持ちを理解し、自分のなすべき行動を正しく行える」人材を育てています。多くの卒業生が企業・教育・福祉・保健医療を中心にさまざまな分野で活躍し、高い評価を受けています。

●一人ひとりに合った学び(カリキュラム)がさらに充実

「専門を究める」「教員免許状・資格を取得する」など一人ひとりの希望に応じた学び方や千年以上も続く伝統的な祭りであり、世界無形文化遺産にも登録されている祇園祭の歴史を学び、京都の文化や歴史、地域を舞台にした体験型の学びも豊富に用意しています。
 さらに、これらの学びに加え、「データサイエンス科目」「プロジェクト科目」「学問知や社会的な手式を幅広く習得する科目」を充実させ、専門性と幅広い教養をバランスよく身に付けるカリキュラムが始まります。

●「教育の佛大」 教員免許・資格の取得に強い大学

教員免許状(幼・小・中・高・特支)取得者は826名、社会福祉士や保育士、看護師などの資格取得者は548名、あわせて1,350名以上が取得しています(※)。目的意識の高い学生が多く集まり、希望する免許・資格の取得を実現しています。併設の本学通信教育課程を利用して、所属する学科では取得できない教員免許を取得する制度もあります。また、取得のみではなく、取得した免許や資格を生かした職業につくためのキャリア教育の充実に力を入れ、実践力・対応力を養うための現場体験プログラムや最新設備を整えた教育環境等を提供し、学生が描く未来へ繋げます。 (※)2023年度実績

佛教大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 児童学

佛教大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「らしさ」って何? 私たちの言語文化に潜む無意識の固定観念とは

  • 男女平等は進んでいる? 教科書に潜むメッセージ
  • ことばから「らしさ」について考える
  • 私たちの社会を分断することば
文芸学での学びと研究

江戸末期、開港を迫ったロシアは、実は日本に興味がなかった?

  • 東西冷戦に阻まれた日露関係史の研究
  • 日本の歴史に影響したアラスカの存在
  • いろいろな国の史料を読めば日本史の解釈が変わる
文芸学での学びと研究

論より証拠 物証で過去を明らかに!

  • 日本人の過去の営みを探る
  • 出てこないことが証拠
  • 物から、事実を明らかに
文芸学での学びと研究

「絵譜」って知ってる? 絵と音楽のコラボで子どもの音楽世界を描く

  • 音楽をとおして育みたいこと
  • 曲の持つ要素をギュッと詰め込んだ「絵譜」の世界
  • 最も大切なのは「観察する」こと

先輩が佛教大学に入学を決めた理由

資格取得できる

オープンキャンパスで学生さんたちの熱心さや先生たちの支援が手厚いことにとても魅力を感じました。また、私は社会福祉士の資格と養護支援の教員免許のどちらかを取得したいと考えていた時、この佛教大学はどちらも取得可能と知り入学を決めました。

社会福祉学部-社会福祉学科/女(2024年度入学)

クラブ・サークル活動が盛ん

京都の大学の中で教育学科で中学1種、高校1種の数学の教員免許状が取れることや、教員採用試験の合格率の高さに魅力を感じました。また、授業ではディスカッションを多く取り入れ教育現場に立った時に必要な力を身につけられると思ったからです。クラブ活動のバスケットボール部では主体性が重視されておりチームの雰囲気がいいなと感じました。また、勉強と部活動の両立がしっかりされいることから将来の夢へ近づくことができ自分の好きなバスケットボールを続けることが出来ると思ったから貴学に決めました。

教育学部-教育学科/女(2024年度入学)

資格取得できる

オープンスクールで学生の方や学内の雰囲気がとてもよく、先生方の授業もわかりやすかったから。

保健医療技術学部-理学療法学科/男(2024年度入学)

資格取得できる

教職への就職率が他の大学と比べ圧倒的に高く教員からの知名度もかなりある一般的な大学と比べ比較的少人数の生徒数で生徒の質と学校の雰囲気がかなり良いと感じた

社会学部-現代社会学科/男(2024年度入学)

佛教大学のキャンパス

  • 紫野キャンパス
    紫野キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒603-8301   京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

    • 交 通

      JR「京都」駅より地下鉄・市バス利用約22分。
      市内各所より市バス利用、「佛教大学前」バス停下車。または「千本北大路」バス停下車、徒歩3分

    • 所在地

      〒603-8301   京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

    • 交 通

      JR「京都」駅より地下鉄・市バス利用約22分。
      市内各所より市バス利用、「佛教大学前」バス停下車。または「千本北大路」バス停下車、徒歩3分

  • 二条キャンパス
    二条キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒604-8418   京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町7

    • 交 通

      JR「京都」駅より約5分。JR・地下鉄「二条」駅下車。
      市内各所より市バス利用、「二条駅前」バス停下車

    • 所在地

      〒604-8418   京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町7

    • 交 通

      JR「京都」駅より約5分。JR・地下鉄「二条」駅下車。
      市内各所より市バス利用、「二条駅前」バス停下車

大学情報Pick UPメニューを表示する