私立

別府大学

大分県

別府大学の最新情報

2025.06.26

大分県内でも課題となっている看護師不足の解消に向けて、2025年度看護学部を開設しました。県内の私立大学では初です。亀川キャンパスに2号館(シミュレーション演習室・研究室棟)を新築するなど、学生は充実した環境のもと、確かな知識と技術を身につけます。

別府大学の学校情報

学生が修得すべき学習成果を明確にし、「何を教えるか」ではなく「何ができるようになるか」に力点を置いた教育改革を進め、順次性のある体系的な教育課程の編成、授業内容の工夫・改善などを進めています。また、各学年にゼミ形式の授業を配置することによって本学の伝統である少人数教育をさらに徹底し、学生の個性を尊重したきめ細かな教育に努めています。

別府大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経営学・商学/経営情報学
  • 社会福祉学/観光学
  • 国際関係学
  • 生物学
  • 生物工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学

別府大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

遺伝子組換えで微生物の力を強化し、効果的な環境保護対策を

  • 有害化学物質を微生物の力で分解
  • 遺伝子組換えで微生物をパワーアップ!
  • 植物由来の高分子材料も
文芸学での学びと研究

科学としての文法研究と琉球諸語

  • 文法は人間の心をのぞく窓
  • 沖縄語と係り結び
  • 失われゆく琉球諸語
文芸学での学びと研究

戦国日本を動かした大砲のルーツを探る

  • 戦国武将・大友宗麟
  • 大砲はいつ日本に伝来したのか?
  • 情報をつなぎ合わせて歴史の意義を探る
文芸学での学びと研究

スポーツをする身体は食事から、「食べる力」をつけよう

  • 成長期のスポーツ選手の栄養・食事の重要性
  • 成長期にはカルシウムと鉄とが重要
  • 練習効果を最大限に発揮させるための食事

先輩が別府大学に入学を決めた理由

立地や通学環境が良い

通学しやすく環境が整っていると思ったからです。

国際経営学部/女(2025年度入学)

学習環境が整っている

自分に合ってそうだから

国際経営学部/男(2025年度入学)

入試方式や難易度

国公立大学が不合格だったから。

文学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

調理ができる栄養士、地域社会に貢献できる栄養士を目指しているという事に魅力を感じたからです。地域貢献活動も沢山採り入れられていて、さらなる知識向上に繋がると感じたからです。

短期大学部-食物栄養科/女(2025年度入学)

別府大学のキャンパス

  • 石垣キャンパス
    石垣キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒874-8501   大分県別府市北石垣82

    • 交 通

      JR日豊本線「別府大学」駅徒歩10分

    • 所在地

      〒874-8501   大分県別府市北石垣82

    • 交 通

      JR日豊本線「別府大学」駅徒歩10分

  • 亀川キャンパス
    亀川キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒874-0011   大分県別府市内竈1430番地 国立病院機構別府医療センター敷地内

    • 交 通

      JR日豊本線「亀川駅」下車、徒歩約5分
      JR別府駅前(東口)より亀の井バス23番・26番系統に乗車、別府医療センター前で下車
      JR別府駅前(西口)より亀の井バス6番系統に乗車、別府医療センター前で下車

    • 対 象

      看護学部

    • 所在地

      〒874-0011   大分県別府市内竈1430番地 国立病院機構別府医療センター敷地内

    • 交 通

      JR日豊本線「亀川駅」下車、徒歩約5分
      JR別府駅前(東口)より亀の井バス23番・26番系統に乗車、別府医療センター前で下車
      JR別府駅前(西口)より亀の井バス6番系統に乗車、別府医療センター前で下車

    • 対 象

      看護学部

大学情報Pick UPメニューを表示する