私立

岐阜女子大学

岐阜県

岐阜女子大学の最新情報

現在お知らせはありません。

岐阜女子大学の学校情報

◇体験型授業と複数の資格取得が望む分野での就職を叶える
岐阜女子大学では社会に出て即戦力となる学生育成のため体験型授業を豊富に取り入れ、実学重視のカリキュラムを編成しています。また、建築士、インテリアコーディネーターをはじめ、司書、学芸員、保育士や幼稚園教諭、小・中・高等学校教諭、管理栄養士など、さまざまな資格が取得できる環境を用意しています。
1年次から始まる就職支援プログラムと、カリキュラムとは別に多彩で強力な資格取得支援講座の実施により、毎年高い就職率を維持しています。  

岐阜女子大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学
  • 外国語学/日本語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 観光学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 建築学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/住居学/生活科学

岐阜女子大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

空き家リノベーションによるこれからの時代のまちづくり

  • 暮らしやすいまちを残していくための緊急課題
  • 空き家が増えることによるリスク
  • 手を加えて、再活用!
文芸学での学びと研究

「行草書の表現」とは

  • 多種多様な漢字の書体
  • 異なる書体を組み合わせた表現
  • 横作品への挑戦
文芸学での学びと研究

先人の知恵や、今を生きる私たちの声を未来に伝えていく技法

  • 進む古文書などの資料のデジタル化
  • 文化資料を読み解き、知を共有する
  • 「当事者の声」をそのまま後世に
文芸学での学びと研究

メタバースで社会科の授業を デジタル技術を使った新たな教育

  • メタバースを教育に導入
  • 離れた場所で一緒に学ぶ
  • 興味に応じた学習が可能に

先輩が岐阜女子大学に入学を決めた理由

資格取得できる

資格が沢山取れて私立の中でも学費が安く、少人数なため先生とも沢山かかわれ学びを深くえられるから

文化創造学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

自分が取りたい資格があるからもありますが、その他の資格も取れるのもあるため仕事の幅が広がり役に立つなと感じたからです。また、勉強できる環境も整って自分にあった大学だなと感じたからです。

家政学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

司書に関する資格だけでなく、デジタルアーカイブという今後の社会に必要なことを学べる

文化創造学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

私立大学だか、学費が比較的安い。面倒見が良い大学全国一位ということで実績がある。小規模ながらに充実している。カリキュラムが魅力的だったから。

家政学部/女(2023年度入学)

岐阜女子大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒501-2592   岐阜県岐阜市太郎丸80

    • 交 通

      JR岐阜駅・名鉄岐阜駅前からJR岐阜駅北口駅前12番のりば/名鉄岐阜駅前4番のりばから岐阜女子大線・高美線乗車。「岐阜女子大」下車正門前(約39分)

    • 所在地

      〒501-2592   岐阜県岐阜市太郎丸80

    • 交 通

      JR岐阜駅・名鉄岐阜駅前からJR岐阜駅北口駅前12番のりば/名鉄岐阜駅前4番のりばから岐阜女子大線・高美線乗車。「岐阜女子大」下車正門前(約39分)

大学情報Pick UPメニューを表示する