本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。
人それぞれに個性があるように、学生が抱く学問的興味や関心、将来への不安や希望は十人十色。
そんなすべての学生たちに応えるため、宇部フロンティア大学は「少人数教育」を重視しています。
教員と学生、学生同士が一人の人間として向き合い、心がふれあう距離で学び、真剣に考え、共感し、
批評しあうことは信頼できる人間関係を育み、豊かな人間性を養います。
自分を拓き、社会を拓くことのできる力を身につけます。
【看護学部看護学科】
多岐にわたる看護の現場で、他職種と協働・連携して責務を果たせる豊かな人間性、専門知識や専門技術、対人関係形成技術などを備え、バランスのとれた看護師をめざします。看護師、保健師、養護教諭一種免許状の取得ができます。
【心理学部心理学科】
これまで多くの臨床心理士を輩出してきた本学では、県内唯一の心理学に特化した学部を2020年4月に開設しました。心理の国家資格「公認心理師」の取得をめざし、大学院への進学や実務経験を積める施設への就職が可能です。また、人の心の動きを学問的に学ぶことによって、ビジネスの場面など幅広い業種での活躍が期待ができます。
夢の実現のため
短期大学部-保育学科/女(2025年度入学)
生徒と先生の距離が近く、質問しやすい環境だったこと
心理学部/(2025年度入学)
将来管理栄養士を目指しているから。
短期大学部-食物栄養学科/女(2025年度入学)
オープンキャンパスに行ってみて、生徒も優しく、先生が生徒に対して親身になってくれるところと手厚さが魅力的であった。
看護学部/女(2025年度入学)