心身の健康を保ちながら幸福に働いていくには?

心身の健康を保ちながら幸福に働いていくには?

「ここで働く目的」を明確にする

多くの人は働く会社を決める際に、賃金、労働環境、人間関係、仕事内容など、さまざまな面から選びます。「この会社でこういうことをしたい」という明確な目標を持って入社した人のほうが、目的が明確でない人よりも、常にモチベーションを高く保ちながら幸福感を持って長く働けているという傾向があります。目的に向かって邁進できることが「自分らしく働ける」ことにつながり、労働への対価だけでは計れない意識に結び付いているということもわかっています。だから、働く先を選ぶときは、まず「そこで働く目的」が明確にできるところを選ぶことが、自分の幸せへの近道ともいえます。

産業保健師が心身をサポート

しかし現実には、働くということには色々な負担もかかってきます。目的が明確というだけでなく、心身の健康があってこそ、幸福に働くことができます。2019年に「働き方改革」が発表され、そこでは「個々の状況に応じた多様で柔軟な働き方」が提唱されていますが、中小企業の中にはまだまだ行き渡っていない場合があります。そんな中で常にモチベーションを保ちながら、ポジティブに、自分らしく働いていくには、サポートが必要になることもあります。そのため、企業には産業保健師がいて、働く人の心身の健康をサポートしたり、悩み相談を受けたりしています。健康と労働の調和を図り、安全と健康に関して好ましい職場風土を醸成するのが産業保健師の仕事なのです。

自分らしく生きていくために

人は、どんな年齢でもさまざまな問題を抱えているものです。産業保健師は、その人たちのサポートをしながら、学んだことを次につなげ、さらなる心の健康支援をしていくことも仕事のひとつです。人とのコミュニケーションの形が激しく変化するこの時代、どんな年代の人もサポートを受けながらも自分らしく生きていく心の健康を守ることが、これからを生きていく原動力になるのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

宇部フロンティア大学 看護学部 看護学科 講師 立川 美香 先生

宇部フロンティア大学 看護学部 看護学科 講師 立川 美香 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

公衆衛生看護学、心理学

先生が目指すSDGs

メッセージ

高校時代は、「リアルな体験」をとにかく大事にしてほしいです。スマホの中だけではない、リアルに人と関わる体験を積んでください。それは部活でも趣味でもなんでも構いません。「体験」を通して、他者や物事に対する想像力や理解は生まれます。また、失敗を恐れないでください。人は失敗から多くのことを学びます。色々な実体験をどんどん積んでいくことで、今後、社会でたくましく生きていける力を身につけてほしいと思います。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

宇部フロンティア大学に関心を持ったあなたは

宇部フロンティア大学は明治36年創立の伝統を誇る学校法人香川学園が母体で現在、幼稚園、中学校、高等学校、短期大学部、大学、大学院、大学院附属臨床心理相談センター、大学附属文京クリニックおよび宇部環境技術センターからなり、山口県の教育・研究の一大拠点として地域への人材供給を含む地域貢献に取り組んでいます。大学では、学園の創始者(香川昌子)の教育精神である「人間性の涵養と実学重視」を建学の精神とし、「あなたらしさを仕事力に」というキャッチコピーを掲げて、一人ひとりの個性を重視した教育を行っています。