私立

長浜バイオ大学

滋賀県

長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部

長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部で学べる学問分野

環境学 / 情報学・データサイエンス / 生物学 / 生物工学 / 農学・農芸化学 / 酪農・畜産学 / 医療技術

長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

光る有機化合物が細胞を見える化する「バイオイメージング」の可能性

  • 光で細胞を観察する「バイオイメージング」
  • 見つけたいものを光らせる蛍光物質
  • 治療困難ながんの薬の開発にもつながる
文芸学での学びと研究

進化の謎をひもとく ~進化生物学・ゲノム生物学~

  • 遠いようで近い? ヒトとイカの眼
  • 「予測」×「実験」で実証する
  • 遺伝子の機能から新しい進化像が見えた
文芸学での学びと研究

コオロギで、食料危機を乗り越える?

  • 予想される食料危機
  • 昆虫をタンパク源に
  • おいしいコオロギをめざして
文芸学での学びと研究

なぜメダカで? 多様な性決定遺伝子の不思議

  • 性別を決定する遺伝子
  • 独自の性決定遺伝子をもつメダカ近縁種たち
  • 性染色体が多様化してきた仕組みの解明へ

長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部の資料を請求

長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部のキャンパス

  • 長浜バイオ大学
    長浜バイオ大学地 図
    • 所在地

      〒526-0829  滋賀県長浜市田村町1266

    • 交 通

      JR京都駅から70分
      JR大阪駅から100分
      JR岐阜駅から70分
      JR名古屋駅から100分

      「JR沿線だから近畿北陸、東海圏からも通学しやすい」
      キャンパスは、JR田村駅の目の前(徒歩2分)

    • 所在地

      〒526-0829   滋賀県長浜市田村町1266

    • 交 通

      JR京都駅から70分
      JR大阪駅から100分
      JR岐阜駅から70分
      JR名古屋駅から100分

      「JR沿線だから近畿北陸、東海圏からも通学しやすい」
      キャンパスは、JR田村駅の目の前(徒歩2分)

大学情報Pick UPメニューを表示する