藍野大学の4つの特徴!
1.長年の実績があり、信頼関係を構築している医療機関で、各学科の専門性に応じた臨床実習
2.医療・保健・福祉・工学の専門家が一緒になり、現場で活躍できる即戦力の人材を育成
3.経験豊かな教員と充実したカリキュラムで、本学独自のシン・メディカルを学ぶ
4.教員と学生との距離が近く、何でも相談できる抜群のバックアップ体制
第一志望の大学に落ちてしまい行くことに決めた。理学療法士の資格を取ることの出来る大学で、自分でも合格することができ、尚且つ設備が充実しているから
医療保健学部-理学療法学科/男(2024年度入学)
看護師を目指す中で医療保健学部しかなく、4学科合同で行われるグループディスカッションがあり、コミュニケーション能力の向上ができると思ったから
医療保健学部-看護学科/女(2024年度入学)
先生との距離が近く分からないところを質問しやすそうだから
医療保健学部-理学療法学科/女(2024年度入学)
看護の歴史が50年以上あって、国家資格が2年連続100%だから。また、先生がとても優しく、付属病院もあるから。
医療保健学部-看護学科/女(2024年度入学)