学生一人ひとりの個性を活かし、教養・実力・慈愛のある音楽家を育成する、中四国九州で唯一の学部から大学院博士後期課程までを擁する音楽大学です。
【音楽文化学科】
≪音楽文化専修≫ 作曲/DTM/メディアコンテンツ/デジタル鍵盤楽器/音楽学/宗教音楽/音楽教育/応用音楽学/アートマネジメント
≪幼児音楽教育専修(幼稚園教諭免許課程)≫
【演奏学科】
≪声楽専攻≫ ≪鍵盤楽器専攻≫ ≪管弦打楽器専攻≫
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭二種免許状(※玉川大学通信教育課程を併修)を取得できます。
中学生の頃に参加したオープンキャンパスがきっかけ。そのオープンキャンパスでレッスンを見学した時先生が学生に親身に分かりやすく音楽を教えてる姿を見てここで学びたい!と思いました
音楽学部-演奏学科/女(2025年度入学)
コンサートに行った時に教授の演奏を聞いて自分も同じような演奏がしたいと思ったのと、実際にレッスンを受けてこの先生に習いたいと思った。また、教育理念と行動標語が自分の大切にしていることとマッチしていた。
音楽学部-演奏学科/女(2025年度入学)
自宅から通学可能で、奨学金が取れたから
音楽学部-演奏学科/女(2025年度入学)
オープンキャンパスに行き、学校の説明や講師演奏を聴いてここの大学に通いたいと決めました。
音楽学部-演奏学科/女(2024年度入学)