私立

追手門学院大学

大阪府

追手門学院大学の最新情報

現在お知らせはありません。

追手門学院大学の学校情報

追手門学院大学は、関西でも人気のエリア・北摂にある総合大学です。2021年、心理学部に「人工知能・認知科学専攻」を、2022年に国際学部と文学部を、2023年には法学部を開設。2025年春には「茨木総持寺キャンパス」に新校舎を開設し、理工学部を設置。文理にまたがる学問領域を担う総合大学としてさらなる進化を続けます。
2025年4月開設の理工学部には幅広い分野を網羅する4学科を設置。基礎物理実験やプログラミング、データサイエンスなど自然科学の基本原理や理学・工学の基盤となる知識・技能を学んだ後、関連する他学科科目で視野を広げながら、専門分野を深めます。3年次から研究室に所属し、自身の研究がスタート。2年次以降は茨木安威キャンパスの学部専用施設で学びます。

追手門学院大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/観光学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/材料工学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他
  • スポーツ・健康科学

追手門学院大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「悪条件の問題」を素早く解く高性能計算 AIの発展にも貢献!

  • 「悪条件」の問題を解く「高性能計算」
  • 計算の経路を考える研究
  • 高性能計算でAIの検算をする
文芸学での学びと研究

力士の実力を数学で計算? オペレーションズ・リサーチとは

  • 意思決定の科学
  • 最適な生産量を見つける
  • スポーツ選手の能力を数学で測る
文芸学での学びと研究

見えなかったものを見える化するジェンダー法史学

  • 自由平等を得たのは誰か
  • 「ひと」から問うジェンダーの視点
  • 救済とエンパワーメントの学問
文芸学での学びと研究

コミュニケーションを左右する、重要な要素とは何?

  • 会話はどっちがリードしている?
  • コミュニケーションを成立させる要素
  • 心が見えたり、心が見すかされたり

先輩が追手門学院大学に入学を決めた理由

資格取得できる

公務員試験に向けての資格取得制度があり、たいへん魅力的に感じたからです。

法学部/男(2025年度入学)

入試方式や難易度

オープンキャンパスで学校、経済学部の魅力を感じたから。また第三志望として難易度が適していたから。

経済学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

オープンキャンパスで話を聞きに行った時にすごく親身に教授とかが話を聞いてくれて知りたい情報もすぐ手に入れられたから。また自分が持っている資格を活かして入試に挑めるところが魅力的で、フィールドワークや大学外に出て学んだり産学協同で考えたりすることも出来るなど幅の広い学習分野でとても興味が湧いたから

経営学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

自分の今の学力では、最適なレベルの大学だったから。また、学校の雰囲気や家から通学時間、就職率、知名度などを考慮に入れてこの学校に決めた。

経済学部/女(2025年度入学)

追手門学院大学のキャンパス

  • 茨木総持寺キャンパス
    茨木総持寺キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒567-0013   大阪府茨木市太田東芝町1-1

    • 交 通

      JR「総持寺駅」より徒歩約10分

    • 所在地

      〒567-0013   大阪府茨木市太田東芝町1-1

    • 交 通

      JR「総持寺駅」より徒歩約10分

  • 茨木安威キャンパス
    茨木安威キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒567-8502   大阪府茨木市西安威2-1-15

    • 交 通

      JR「茨木駅」より直通バスで約20分
      阪急「茨木市駅」より直通バスで約20分

    • 所在地

      〒567-8502   大阪府茨木市西安威2-1-15

    • 交 通

      JR「茨木駅」より直通バスで約20分
      阪急「茨木市駅」より直通バスで約20分

大学情報Pick UPメニューを表示する