私立

追手門学院大学

大阪府

追手門学院大学の最新情報

2025.04.11

茨木総持寺キャンパスに新校舎が誕生しました。同キャンパスの東側に、地上6階建ての校舎が開設予定。新校舎の1階には、地域や社会との共同の場として、広いフリースペースと600人収容のホールを設置。2階~5階には、教室と研 究 室 、そして学びと交流を促すエリアを同じ空間に配置。新たなアイデアを生み出す拠点となることをめざす。なお、茨木総持寺キャンパスはJR総持寺駅から徒歩約10 分。関西主要駅からアクセスしやすい点も特長。

追手門学院大学の学校情報

追手門学院大学は、関西でも人気のエリア・北摂にある総合大学です。2021年、心理学部に「人工知能・認知科学専攻」を、2022年に国際学部と文学部を、2023年には法学部を開設。2025年春には「茨木総持寺キャンパス」に新校舎を開設し、理工学部を設置。文理にまたがる学問領域を担う総合大学としてさらなる進化を続けます。
2025年4月開設の理工学部には幅広い分野を網羅する4学科を設置。基礎物理実験やプログラミング、データサイエンスなど自然科学の基本原理や理学・工学の基盤となる知識・技能を学んだ後、関連する他学科科目で視野を広げながら、専門分野を深めます。3年次から研究室に所属し、自身の研究がスタート。2年次以降は茨木安威キャンパスの学部専用施設で学びます。

追手門学院大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/観光学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/材料工学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他
  • スポーツ・健康科学

追手門学院大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

力士の実力を数学で計算? オペレーションズ・リサーチとは

  • 意思決定の科学
  • 最適な生産量を見つける
  • スポーツ選手の能力を数学で測る
文芸学での学びと研究

大切な人との関係を壊してしまう「思い込み」の力とは?

  • 「思い込み」は現実になる?
  • 不安な気持ちは「関係の悪化」や「暴力」に
  • 良好な人間関係を築くキーワードは「客観視」
文芸学での学びと研究

データだけでなく制度や議論を追うことで、政策を正しく評価する

  • 小泉政権の地方財政改革
  • 定量分析と定性分析とで相互に補完する
  • 制度と議論を丹念に追う
文芸学での学びと研究

コミュニケーションを左右する、重要な要素とは何?

  • 会話はどっちがリードしている?
  • コミュニケーションを成立させる要素
  • 心が見えたり、心が見すかされたり

先輩が追手門学院大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

校舎が綺麗であまり見ない形に心を惹かれました。これからどんどん進化する学校なのでここで学んでみたいと思いました。

経済学部/男(2024年度入学)

知名度が高い

学科の人数が少なくて、学びやすそうだと思ったから。校舎が特徴的でオープンキャンパスの時に印象に残ったから。

文学部/(2024年度入学)

知名度が高い

心理学が有名なのと内部推薦で入ることが出来るというのが重なって、高校一年生の時から変わらずスムーズに進路が決定していた。

心理学部/(2024年度入学)

知名度が高い

テレビ等でよく心理学の取材を教授が受けていたり、設備が整っていたり等心理学にすごく力が入っているから。

心理学部/男(2024年度入学)

追手門学院大学のキャンパス

  • 茨木総持寺キャンパス
    茨木総持寺キャンパス地 図
    • 所在地

      〒567-0013   大阪府茨木市太田東芝町1-1

    • 交 通

      JR「総持寺駅」より徒歩約10分

    • 所在地

      〒567-0013   大阪府茨木市太田東芝町1-1

    • 交 通

      JR「総持寺駅」より徒歩約10分

  • 茨木安威キャンパス
    茨木安威キャンパス地 図
    • 所在地

      〒567-8502   大阪府茨木市西安威2-1-15

    • 交 通

      JR「茨木駅」より直通バスで約20分
      阪急「茨木市駅」より直通バスで約20分

    • 所在地

      〒567-8502   大阪府茨木市西安威2-1-15

    • 交 通

      JR「茨木駅」より直通バスで約20分
      阪急「茨木市駅」より直通バスで約20分

大学情報Pick UPメニューを表示する