私立

崇城大学

熊本県

崇城大学の最新情報

現在お知らせはありません。

崇城大学の学校情報

これから、暮らしにも職場にもAIやIoTの普及がものすごい勢いで広まり、社会のシステムが大きく変化する新しい時代がやってきます。本学は社会に必要とされるプロフェッショナルを育成することを目標とし、『何を学んだか』ではなく、『何ができるようになったか』を重視しています。本学では従来型の教育体制から一歩抜けだし、学生の好奇心を引き出す『仕掛け』を多数用意しています。そのために教職員が様々なサポートを行っています。その結果、多くの学生の心に火がつき、アクティブに授業や研究に取り組み、積極的な人間力の高い人材に成長しています。
学生が成長する大学!崇城大学で充実した大学生活を過ごしましょう!!

崇城大学で学べる学問分野

  • 美術・デザイン・芸術学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 化学/生物学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/材料工学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学
  • 薬学

崇城大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

食べ過ぎると、短命になるってホント?

  • 自然に血が止まるのはなぜ?
  • 生活習慣病が、生体システムを狂わせる?
  • 「線虫」も、生活習慣病になると短命になる
文芸学での学びと研究

液体水素/酸素の取扱に注意! H-IIAロケットでの工夫と検証

  • ロケットの課題
  • 模擬環境での研究
  • 航空機への技術転用
文芸学での学びと研究

安価で調達しやすい卑金属が、「環境によい化学反応」を促進する

  • 実は凄い力を発揮する卑金属
  • 形を変えて貯蔵した水素を取り出す
  • 何度でも使えて機能も落ちない高性能な触媒を
文芸学での学びと研究

医薬品開発のコストや時間を、「ミニ肝臓」で効率化をめざす

  • 肝臓が持つ多彩な働き
  • 「ミニ肝臓」で生体を模倣する
  • 「生体模倣システム」が医療を変える

先輩が崇城大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

将来の夢に1番近づくことができると感じた。施設や設備も整っており技術面でもたくさんの刺激を受けることができると感じた。多くの資格取得にも力を入れておりそれらの取得実現も頑張りたい

芸術学部/男(2024年度入学)

学習環境が整っている

将来の夢にも関係している内容を崇城大学で行っており、環境の設備が整っている。そして、崇城大学にはミライク制度という授業料半顔になったり、授業料免除になったりする制度があるから。

情報学部/男(2024年度入学)

奨学金制度の充実

奨学金を受けれる人数も多く、基準が明確だから。

生物生命学部/女(2022年度入学)

学習環境が整っている

崇城大学はloT・AIセンターを新設されたり、自分が行いたかったプログラミング技術など基礎から学べるから。また自身が英語が好きということや海外の人たちと交流してもっと上手く英語を話せるようになりたいと思った時に留学も一つの手ですが、SILCには外国人講師がいて日常の中で通うことでspeaking skillが上達しやすいため、とても魅力を感じ是非通いたいと思い進路決定しました。

情報学部/男(2021年度入学)

崇城大学のキャンパス

  • 池田キャンパス
    池田キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒860-0082   熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号

    • 交 通

      JR鹿児島本線「崇城大学前駅」下車、徒歩1分

    • 所在地

      〒860-0082   熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号

    • 交 通

      JR鹿児島本線「崇城大学前駅」下車、徒歩1分

  • 空港キャンパス
    空港キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒869-1104   熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1569-1

    • 交 通

      阿蘇くまもと空港から徒歩10分

    • 所在地

      〒869-1104   熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1569-1

    • 交 通

      阿蘇くまもと空港から徒歩10分

大学情報Pick UPメニューを表示する