私立

崇城大学

熊本県

崇城大学の最新情報

現在お知らせはありません。

崇城大学の学校情報

これから、暮らしにも職場にもAIやIoTの普及がものすごい勢いで広まり、社会のシステムが大きく変化する新しい時代がやってきます。本学は社会に必要とされるプロフェッショナルを育成することを目標とし、『何を学んだか』ではなく、『何ができるようになったか』を重視しています。本学では従来型の教育体制から一歩抜けだし、学生の好奇心を引き出す『仕掛け』を多数用意しています。そのために教職員が様々なサポートを行っています。その結果、多くの学生の心に火がつき、アクティブに授業や研究に取り組み、積極的な人間力の高い人材に成長しています。
学生が成長する大学!崇城大学で充実した大学生活を過ごしましょう!!

崇城大学で学べる学問分野

  • 美術・デザイン・芸術学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 化学/生物学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/材料工学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学
  • 薬学

崇城大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

身近な食品に含まれる成分で生活習慣病や老化を予防する「食品科学」

  • 健康づくりに役立つ「機能性表示食品」
  • 未利用の農作物で新たな付加価値
  • 加工品にすることで遠方にも販売可能に
文芸学での学びと研究

「自由であること」それが建築設計の出発点

  • ル・コルビュジエのロンシャン教会
  • 建築の設計は自由に考えていい
  • 個性を持つために必要なこと
文芸学での学びと研究

すい臓がんに効く抗がん剤をニトロ化合物から作り出す

  • すい臓がんの実情
  • ニトロ化合物の可能性
  • 薬を運ぶアルブミン
文芸学での学びと研究

建物の耐震対策の要は、接合部分の強度判定!

  • 「接合部分」が壊れると、地震に耐えられない
  • 壊れるかどうかの、明確な判断基準が必要
  • 溶接し直すと、破壊の危険性が高まる場合も

先輩が崇城大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

英語に力を入れている大学であり、留学も考えている自分にとって非常に有意義な大学生活を送れると思ったから。

工学部/男(2024年度入学)

教育内容が良い

遠い将来に作家、モデラーとして独立したいという夢を叶えるために芸術系の大学を探している中で、教育内容や充実した設備環境はもちろん、立地や先生方、研究室など、とても良い条件で学に向き合えると感じだから。

芸術学部/男(2024年度入学)

学習環境が整っている

SILCというネイティブな先生とお話ができ施設内も様々な設備が整って良い環境で英語が学ぶことが出来ること

生物生命学部/男(2024年度入学)

先生が魅力的

熊本空港に隣接したキャンパスで、実際に民間機が飛び交う中で訓練できるため、実践的な学びが得られる

工学部/男(2024年度入学)

崇城大学のキャンパス

  • 池田キャンパス
    池田キャンパス地 図
    • 所在地

      〒860-0082   熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号

    • 交 通

      JR鹿児島本線「崇城大学前駅」下車、徒歩1分

    • 所在地

      〒860-0082   熊本県熊本市西区池田4丁目22番1号

    • 交 通

      JR鹿児島本線「崇城大学前駅」下車、徒歩1分

  • 空港キャンパス
    空港キャンパス地 図
    • 所在地

      〒869-1104   熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1569-1

    • 交 通

      阿蘇くまもと空港から徒歩10分

    • 所在地

      〒869-1104   熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1569-1

    • 交 通

      阿蘇くまもと空港から徒歩10分

大学情報Pick UPメニューを表示する