私立

久留米大学

福岡県

久留米大学の最新情報

現在お知らせはありません。

久留米大学の学校情報

2018年4月に創立90周年を迎えた久留米大学は、1928(昭和3)年創立の九州医学専門学校を礎に発展した西日本有数の総合大学で、「人間性豊かな実践的人材の育成」と「地域への貢献」を理念に掲げています。現在、文学部、人間健康学部、法学部、経済学部、商学部、医学部の6学部14学科の他に大学院や研究所・センターなどを有する総合大学です。

久留米大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/観光学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 医学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 児童学
  • スポーツ・健康科学

久留米大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

儒学がもたらした日本人への影響を九州北部から探る

  • 近世まで重用された儒学
  • 江戸時代後期には異学とされた学派も
  • 九州北部の教育史から日本思想史へ
文芸学での学びと研究

精神の病気を抱えながら働くということ

  • 精神障がい者の就労
  • 働き続けることの難しさ
  • 自己評価ツールの開発
文芸学での学びと研究

吸収したCO₂がお金に? 森林クレジットで地球温暖化を緩和

  • CO₂がお金になる?
  • CO₂吸収量の赤字を防ぐ
  • 家庭の協力の重要性
文芸学での学びと研究

太平洋戦争の経緯に見る日本外交

  • 厳しい財政でも開戦
  • 日米の計算を狂わせたもの
  • 日本の未来の道しるべに

先輩が久留米大学に入学を決めた理由

資格取得できる

自宅から通えるチーム医療が学べる学校の雰囲気が良い

医学部-医療検査学科/女(2024年度入学)

資格取得できる

家から通うことができ、アスレティックトレーナーの資格を取得するための学習ができるから

人間健康学部/男(2024年度入学)

教育内容が良い

附属病院があるから実習の環境がいい高いレベルでの学習立地がよい

医学部-医療検査学科/女(2024年度入学)

立地や通学環境が良い

教育内容が他の学校と異なるところ。家から通える距離に学校があること。他の私立に比べて学費が安いこと。

文学部/(2024年度入学)

久留米大学のキャンパス

  • 旭町キャンパス(医学科)
    旭町キャンパス(医学科)地 図
    • 所在地

      〒830-0011   福岡県久留米市旭町67

    • 交 通

      JR「久留米駅」からバスにて約7分、西鉄「久留米駅」からバスにて約17分

    • 所在地

      〒830-0011   福岡県久留米市旭町67

    • 交 通

      JR「久留米駅」からバスにて約7分、西鉄「久留米駅」からバスにて約17分

  • 旭町キャンパス(看護学科・医療検査学科)
    旭町キャンパス(看護学科・医療検査学科)地 図
    • 所在地

      〒830-0003   福岡県久留米市東櫛原町777-1

    • 交 通

      JR「久留米駅」からバスにて約7分、西鉄「久留米駅」からバスにて約17分

    • 所在地

      〒830-0003   福岡県久留米市東櫛原町777-1

    • 交 通

      JR「久留米駅」からバスにて約7分、西鉄「久留米駅」からバスにて約17分

  • 御井キャンパス(文系学部)
    御井キャンパス(文系学部)地 図
    • 所在地

      〒839-8502   福岡県久留米市御井町1635

    • 交 通

      JR「久留米大学前」駅から徒歩約3分、西鉄「久留米駅」からバスにて約15分

    • 所在地

      〒839-8502   福岡県久留米市御井町1635

    • 交 通

      JR「久留米大学前」駅から徒歩約3分、西鉄「久留米駅」からバスにて約15分

大学情報Pick UPメニューを表示する