公立

名桜大学

沖縄県

名桜大学の最新情報

現在お知らせはありません。

名桜大学の学校情報

名桜大学は、建学の精神「平和・自由・進歩」を基本理念とし、「国際社会で活躍できる人材の育成」を教育目標として、次のような人材を育成することを目指します。

1.グローバル化に対応できるコミュニケーション力(英語を含む外国語力、母語によるライティング力)、数理的分析能力、ICT活用力を持った人材
2.豊かな教養と専門性、総合的な判断力と論理的な思考力、創造性、協調性、積極性、自立性、主体性を併せ持ち、生涯学び続けることができる人材
3.自由な発想のもと、俯瞰的に問題を把握し解決する能力を有し、知性と感性のバランスのとれた円満な人格を備えた国際的教養人

名桜大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/環境学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • スポーツ・健康科学

名桜大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

理論計算でモノの性質を見る?! カギは電子の分布にあり

  • なぜ、電子の分布が大事なのか
  • 性質がわかれば改良できる
  • なんでも計算で探る
文芸学での学びと研究

大自然の中で楽しく遊び成長する、「野外教育」のすごい効果

  • フィールドでの体験を通して学ぶ「野外教育」
  • 感性を磨き、知性を鍛え、実行力を高める
  • 生きる力を養い人生の達人に!
文芸学での学びと研究

海で楽しく遊ぶために大切な「安全への意識」

  • 海を身近に楽しむスノーケリング
  • スノーケルを正しく使うコツ
  • 日常にも応用可能なスキルを習得
文芸学での学びと研究

ヤンバルクイナ絶滅回避大作戦!

  • 「ヤンバルクイナ」を知っていますか?
  • 日本の鳥の中で最も絶滅の危機が迫っている!
  • 保護活動とエコツーリズム

先輩が名桜大学に入学を決めた理由

学生や卒業生が魅力的

スポーツ健康学科の道を選びました。他の大学とも迷いましたが、沖縄名護という環境にどっぷりと身を置く事で、自分がさらに成長できると感じたので、名桜大学を選びました。

人間健康学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

アドミッションポリシーが自分に合ってると感じたから

国際学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

地域の方々と交流する機会があり地域医療を学べると思ったから

人間健康学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

教員免許が取れるから

国際学部/女(2025年度入学)

名桜大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒905-8585   沖縄県名護市字為又1220番地の1

    • 交 通

      那覇空港から高速バス(111番/117番/YKB)約1時間45分 →「名護バスターミナル」下車。
      名護バスターミナルから路線バス(70番線または76番線)→「名桜大学入口」下車。
      ※名護バスターミナルからタクシーを利用した場合の料金は約880円~900円です(所要時間約10分)。

    • 所在地

      〒905-8585   沖縄県名護市字為又1220番地の1

    • 交 通

      那覇空港から高速バス(111番/117番/YKB)約1時間45分 →「名護バスターミナル」下車。
      名護バスターミナルから路線バス(70番線または76番線)→「名桜大学入口」下車。
      ※名護バスターミナルからタクシーを利用した場合の料金は約880円~900円です(所要時間約10分)。

大学情報Pick UPメニューを表示する