「権利自由」「独立自治」を建学の精神として、1881年に創立。世界の変化や社会の要請に応える強い「個」を持ちながら、他者とも共創できるグローバル人材の育成に力を入れています。
激動する時代にこそ必要とされる、たくましさとしなやかさを兼ね備えた「個」。世界に飛び出すための約100のプログラムが展開されている明治大学で、グローバルな舞台で活躍するための「未来開拓力」を身につけてみませんか。
2022年4月には、国際日本学部を除く文系6学部の1,2年生が通う和泉キャンパスに、8階建ての新校舎「和泉ラーニングスクエア」が誕生しました。2025年4月には、理工学部及び農学部の学生が通う生田キャンパスに、6階建ての新校舎が誕生する予定です。
▼明治大学 公式PV
「キャンパスは世界~Go Forward, Go Global~」
https://www.youtube.com/watch?v=wEfUlsyyu1s
私立大学の生命科学を学べる大学ではトップクラスに難関だったから。
農学部/男(2024年度入学)
就職に力を入れている大学ランキングで14年連続一位なので、志望する会社に就職できると思ったから。
政治経済学部/女(2024年度入学)
大学での学びが、税理士になるという私の目標を実現する大きな一歩になると考えたから。高校で会計を学んだことで会計の知識を活かして人の役に立ちたいと考えるようになり、学びの環境が充実している明治大学に進学したいと考えるようになった。明治大学にはCAPというカリキュラムがあり、そこでの学びが夢の実現に必要不可欠だと考え、明治大学を志望した。
経営学部/女(2024年度入学)
オープンキャンパスに参加して大学の魅力を知ることが出来た、学生の意識がとても高く自分も一員になりたいと思ったから
文学部/男(2024年度入学)
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」下車徒歩5分
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」下車徒歩5分
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1
京王線・井の頭線「明大前駅」徒歩5分
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1
京王線・井の頭線「明大前駅」徒歩5分
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線「生田駅」下車南口徒歩約10分
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線「生田駅」下車南口徒歩約10分
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線「中野駅」徒歩8分
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
JR中央線・JR総武線・東京メトロ東西線「中野駅」徒歩8分