名寄市立大学は、保健・医療・福祉・保育という「ひと」のより良き生活のための支援サービスに携わる人材を育む大学です。
「栄養」「看護」「社会福祉」「社会保育」の4学科で学部を構成することの利点を活かし、
・保健、医療、福祉、保育サービスの展開に貢献できる優れた能力を有する人材の育成
・北海道に立脚する大学として「地域に貢献し、地域に開かれた大学」であること
を目標に掲げ、ケアの未来をひらき、小さくてもきらりと光る大学を目指しています。
自宅から通学でき、将来像にもあっていたから
保健福祉学部-社会福祉学科/男(2024年度入学)
まずなによりも、オープンキャンパスでの雰囲気が良かったのが魅力的でした。加えて、栄養教諭の免許を取得できる点、就職先が自分の理想に似通ってた点も入学の決め手でした。
保健福祉学部-栄養学科/男(2024年度入学)
資格が魅力的だったから
保健福祉学部-社会福祉学科/女(2024年度入学)
雰囲気がとても温かく、このような環境が私に合っていると強く感じたと同時にこの大学で4年間過ごしたいと感じたため
保健福祉学部-看護学科/女(2024年度入学)