国立

弘前大学

青森県

弘前大学の最新情報

現在お知らせはありません。

弘前大学の学校情報

弘前大学は、昭和24年に弘前高等学校、青森師範学校、青森医学専門学校、青森青年師範学校、弘前医科大学を母体として、文理学部・教育学部・医学部からなる大学として発足しました。その後、学部や組織の設置、整備等を経て、現在では5学部、8大学院研究科、2研究所、9学内共同教育研究施設等を備える総合大学として運営されています。

弘前大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学/酪農・畜産学
  • 医学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/生活科学

弘前大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

英語学習を効果的に進める方法って?

  • 英語を話したいなら、まずは3000語をマスター
  • 「コーパス」で利用頻度の高い単語を絞り込む
  • 効果的に学べる例文とは?
文芸学での学びと研究

個性あふれる数たちが織りなす世界

  • 無理数の発見
  • たくさんあるのに見つからない!?
  • いろいろな数の分類
文芸学での学びと研究

義務なのに負担が大きすぎる? 見えてきた裁判員制度の課題とは

  • 裁判員制度の課題
  • 裁判員のアフターケアも必要
  • 裁判への関心を未来につなぐ
文芸学での学びと研究

折れない骨や枝を作るには? 力と変形の関係を考える

  • 折れない骨を作るには?
  • 枝の分析で農業にも貢献
  • 変形が大きなものを扱うのは難しい

先輩が弘前大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

看護師だけでなく、保健師や助産師などの資格を受験する権利が得られるから。また、総合大学であるから。

医学部-保健学科/女(2025年度入学)

教育内容が良い

東北内の大学に進みたいという考えの中で、自分が学びたい文化や文学を追求することに適した大学だと感じたから

人文社会科学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

岩木健康増進プロジェクトへの参加など、青森県の医療に関わり、学ぶ機会を学生のうちから得られることに魅力を感じた

医学部-医学科/男(2025年度入学)

教育内容が良い

1年次から実習があり、近くの小学校や中学校で経験を早くから積むことができるところに魅力を感じたからです。

教育学部/女(2025年度入学)

弘前大学のキャンパス

  • 文京町キャンパス
    文京町キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒036-8560   青森県弘前市文京町1

    • 交 通

      JR弘前駅からバス約15分
      JR弘前駅前3番のりばから学園町行、小栗山行、狼森行「弘前大学前」または「弘大農学生命科学部前」下車

    • 所在地

      〒036-8560   青森県弘前市文京町1

    • 交 通

      JR弘前駅からバス約15分
      JR弘前駅前3番のりばから学園町行、小栗山行、狼森行「弘前大学前」または「弘大農学生命科学部前」下車

  • 本町キャンパス
    本町キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒036-8560   青森県弘前市本町 ※詳細な所在地は施設ごとに異なります。

    • 交 通

      JR弘前駅からバス約20分
      JR弘前駅前6番のりばから西目屋村役場行、藤代行、枯木平行、岩木庁舎行「大学病院前」下車

    • 所在地

      〒036-8560   青森県弘前市本町 ※詳細な所在地は施設ごとに異なります。

    • 交 通

      JR弘前駅からバス約20分
      JR弘前駅前6番のりばから西目屋村役場行、藤代行、枯木平行、岩木庁舎行「大学病院前」下車

大学情報Pick UPメニューを表示する