弘前大学は、昭和24年に弘前高等学校、青森師範学校、青森医学専門学校、青森青年師範学校、弘前医科大学を母体として、文理学部・教育学部・医学部からなる大学として発足しました。その後、学部や組織の設置、整備等を経て、現在では5学部、8大学院研究科、2研究所、9学内共同教育研究施設等を備える総合大学として運営されています。
歴史と伝統に裏打ちされた研究実績と学習環境、教育熱心な教授陣が揃っていること、またオープンキャンパスを訪れた際、弘前の歴史と文化が薫る町並みと佇まいがとても気に入り、ここで大学時代を送りたいと強く思ったこと。
医学部-医学科/女(2024年度入学)
将来地方公務員になりたいと考え、大学を探していたのですが、弘前大学の人文社会学部の社会経営課程には地域行動コースがあり、そこではワークショップをメインとした地域の課題を解決するカリキュラムが組まれていて、それがとても魅力的だったため志望しました。
人文社会科学部/女(2024年度入学)
食品の栄養分、機能性の研究に興味があり、弘前大学には地元の食品の成分分析、商品化が活発であり、魅力的な先生もいるから。
農学生命科学部/男(2024年度入学)
弘前大学付属病院があるため、学習環境がより整えられている。細胞検査士養成課程が存在する。様々な学部が存在する総合大学のため、色々な考えを持つ学生と関わることができる。
医学部-保健学科/女(2024年度入学)
〒036-8560 青森県弘前市文京町1
JR弘前駅からバス約15分
JR弘前駅前3番のりばから学園町行、小栗山行、狼森行「弘前大学前」または「弘大農学生命科学部前」下車
〒036-8560 青森県弘前市文京町1
JR弘前駅からバス約15分
JR弘前駅前3番のりばから学園町行、小栗山行、狼森行「弘前大学前」または「弘大農学生命科学部前」下車
〒036-8560 青森県弘前市本町 ※詳細な所在地は施設ごとに異なります。
JR弘前駅からバス約20分
JR弘前駅前6番のりばから西目屋村役場行、藤代行、枯木平行、岩木庁舎行「大学病院前」下車
〒036-8560 青森県弘前市本町 ※詳細な所在地は施設ごとに異なります。
JR弘前駅からバス約20分
JR弘前駅前6番のりばから西目屋村役場行、藤代行、枯木平行、岩木庁舎行「大学病院前」下車