地域に根ざし、四学部が連携することで世界へ発信する教育・研究を行い、広い視野と専門性を育みます。四季の彩り豊かなキャンパスを舞台に、勉学や課外活動に思い切り打ち込むことができます。
【基本理念】
・国際的な水準の教育・研究を遂行します。
・地域の振興と地球規模の課題の解決に寄与します。
・国の内外で活躍する有為な人材を育成します。
【アドミッション・ポリシー】
・学問への探求心を持ち、その発展に主体性と創造性を持って尽くしたい人
・学士課程教育を受けるにふさわしい基礎的な知識・技能と、それらを活用して課題解決するために必要な思考力・判断力・表現力を持った人
・地域社会や国際社会の諸課題を理解し、その解決に寄与したい人
地元で医学科があるのは秋田大学だったから
医学部-医学科/(2024年度入学)
海外資源フィールドワークがおもしろそうだったから
国際資源学部/(2024年度入学)
秋田についての知識を見つけることが出来るため、将来地元で地域活性化に貢献したいと考えていた自分に合っていると感じたから。
教育文化学部/女(2024年度入学)
地元だから地域に密着した学びができる
教育文化学部/女(2024年度入学)
〒010-8502 秋田県秋田市手形学園町1番1号
秋田中央交通バス 手形山大学病院線
〒010-8502 秋田県秋田市手形学園町1番1号
秋田中央交通バス 手形山大学病院線
〒010-8543 秋田県秋田市本道一丁目1の1
秋田中央交通バス 手形山大学病院線
〒010-8543 秋田県秋田市本道一丁目1の1
秋田中央交通バス 手形山大学病院線
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町
秋田中央交通バス 神田旭野線
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町
秋田中央交通バス 神田旭野線