〒990-8560 山形県山形市小白川町一丁目4-12
JR山形駅前からベニちゃんバス「東くるりん 東原町先回りコース」(約9分)で「山大前」下車/JR山形駅前から「県庁前・県庁北口」行きバス(約6分)もしくはJR仙台駅前から高速バス(約55分)で「南高前・山大入口」下車、そこから徒歩7分/JR山形駅前から徒歩(約30分)
山形大学の
学校情報
山形大学は、6つの学部、5つの研究科と1つの専門職大学院を有する、東日本でも有数の総合大学です。
人文社会科学部、地域教育文化学部、理学部のある小白川キャンパス(山形市)、
次世代型重粒子線がん治療の研究・開発で知られる医学部のある飯田キャンパス(山形市)、
世界に誇れる多くの研究シーズが有り、ベンチャー企業も多く立ち上がっている工学部のある米沢キャンパス、
24ヘクタールの農場や、753ヘクタールの広大な演習林など自然豊かな環境で学べる農学部がある鶴岡キャンパス。
山形市、米沢市および鶴岡市の3地区にまたがった4つのキャンパスと、
山形県全域を学びのステージとして、約9,000名の学生が学んでいます。
また、基盤共通教育と基盤専門教育を連動させた3年一貫の学士課程基盤教育プログラムを構築し、「知・徳・体」を育み、学生一人ひとりが自立した一人の人間として、力強く生き、他者を理解し、共に社会を構成していく人間力を養います。
山形大学の
キャンパス情報
〒990-8560 山形県山形市小白川町一丁目4-12
JR山形駅前からベニちゃんバス「東くるりん 東原町先回りコース」(約9分)で「山大前」下車/JR山形駅前から「県庁前・県庁北口」行きバス(約6分)もしくはJR仙台駅前から高速バス(約55分)で「南高前・山大入口」下車、そこから徒歩7分/JR山形駅前から徒歩(約30分)
〒992-8510 山形県米沢市城南四丁目3-16
JR米沢駅前から「白布温泉」行きバス(約11分)で「城南二丁目」下車、そこから徒歩3分/JR米沢駅前から「市街地循環バス右回り(青色のバス)」(約15分)で「山大正門」下車/JR米坂線南米沢駅、徒歩約5分