国立

筑波大学

茨城県 東京都 その他

筑波大学の最新情報

現在お知らせはありません。

筑波大学の学校情報

 筑波大学は我が国における大学改革の先導者であることを強く意識し、建学の理念に基づき、あらゆるボーダーを越え、研究教育の多様な分野で世界を牽引し、海外の有力大学に比肩する競争力を実現する。多様な格差や分断が顕在化する予測不能な時代において、筑波大学は怯むことなく「あるべき未来」を自ら描き、大学及び社会の停滞や固定化を打破する。新しい日常を築き、社会を変革させていくエンジンとして、学問の自由を共有できるパートナーとともに新たな学問分野の創成とトランスボーダー教育モデルを確立し、我が国のみならず世界に対するソーシャルインパクトを生み出す。こうした社会的役割を通して、アカデミアとして未来社会の基盤となる\\\"GLOBAL TRUST\\\"の創出を目指し、以下の目標を掲げる。

 1. 自然と人間、社会と文化に係る幅広い学問分野における専門性を深めつつ、多様な分野の協働により地球規模課題の解決に挑む新たな学問分野を創成し、卓越した知の創造拠点として世界トップクラスに比肩する研究を展開する。
 2. 世界から多様かつ優秀な学生を受け入れるとともに、幅広い最先端の研究成果に裏打ちされ、学生の個性と能力を開花させる教育手法を確立し、主体性・社会性を基盤として未来を創り出す力を生涯にわたって養い、世界で活躍できる人材を育成する。
 3. 我が国最大のサイエンスシティである筑波研究学園都市の総力を結集し、世界に冠たる実験フィールドとするための中核的役割を担い、我が国のグローバル競争力強化に貢献する未来都市の創成を牽引する。
 4. 持続的な成長を支えるため、学長のリーダーシップの下、社会とのエンゲージメントを前提とした財源の多様化を含め、強固な経営基盤を確立する。併せて、デジタルトランスフォーメーションやヒューマンエンパワーメントの推進により、活力にあふれたマネジメント体制を構築する。

筑波大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/環境学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学/酪農・畜産学
  • 医学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • スポーツ・健康科学

筑波大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

困ったことにはチャットボットが答えてくれる

  • 誰に相談する?
  • 3年間の実証実験
  • 自分の色合いを活かせる環境を
文芸学での学びと研究

コミュニケーションに困難を感じるのはなぜだろう?

  • コミュニケーションの難しい部分は?
  • 視線への反応を調べる
  • 違いが見られるのはどんなとき?
文芸学での学びと研究

代替肉の意外な素材! 食品加工で新しい価値を生み出そう

  • 新しい食品加工
  • 麹菌そのものを食材に
  • 美味しくてヘルシー
文芸学での学びと研究

将来のものづくりのキーワードは「インタラクティブ・デザイン」

  • ものづくりソフト最前線
  • インタラクティブ・デザインの例
  • 制約の中で自由なものづくりを

先輩が筑波大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

社会学類は2年時に自分の専攻を決めることができ、現在やりたいことの決まっていない自分に合っていると思ったから。

社会・国際学群/男(2024年度入学)

学習環境が整っている

自分が学びたいことに対してさまざまな方面から研究することができ、多角的な視野を養えると考えたから。また、総合大学かつ国際性を重視する筑波大だからこその色々な人との交流に期待しているから。

人間学群/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

部活動や授業を通して、自分の関係する分野の専門性を高めるだけでなく、関連するその他についても幅広く学びたいと思ったから。

体育専門学群/女(2024年度入学)

教育内容が良い

どうせ教育を学ぶなら、東京師範学校を前身とする、「教育の筑波」で学びたいと思ったから。最高峰の陸上競技部に入りたかったから。

人間学群/女(2024年度入学)

筑波大学のキャンパス

  • 筑波キャンパス
    筑波キャンパス地 図
    • 所在地

      〒305-8577   茨城県つくば市天王台1-1-1

    • 交 通

      〇つくばエクスプレス・つくば駅から筑波大学循環バス乗車、JR常磐線・土浦駅からつくばセンター行きバス乗車、つくばセンターより筑波大学循環バス乗車、次のバス停下車。
      注)つくば駅のバス乗り場は、地上の「つくばセンター」となります。

      人文・文化学群(人文学類)、社会・国際学群(社会学類)、生命環境学群(地球学類)、理工学群(数学類、物理学類、化学類) → 「第一エリア前」バス停
      人文・文化学群(比較文化学類、日本語・日本文化学類)、人間学群、生命環境学群(生物学類、生物資源学類) → 「筑波大学中央」バス停
      社会・国際学群(国際総合学類)、理工学群(応用理工学類、工学システム学類、社会工学類)、情報学群(情報科学類) → 「第三エリア前」バス停
      情報学群(情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類) → 「筑波大学春日エリア前」バス停、又はつくばセンターから徒歩10分
      医学群 → 「筑波大学病院入口」バス停
      体育専門学群、芸術専門学群 → 「筑波大学西」バス停

      〇東京駅八重洲南口から「つくばセンター」、「筑波大学」直行高速バス

    • 所在地

      〒305-8577   茨城県つくば市天王台1-1-1

    • 交 通

      〇つくばエクスプレス・つくば駅から筑波大学循環バス乗車、JR常磐線・土浦駅からつくばセンター行きバス乗車、つくばセンターより筑波大学循環バス乗車、次のバス停下車。
      注)つくば駅のバス乗り場は、地上の「つくばセンター」となります。

      人文・文化学群(人文学類)、社会・国際学群(社会学類)、生命環境学群(地球学類)、理工学群(数学類、物理学類、化学類) → 「第一エリア前」バス停
      人文・文化学群(比較文化学類、日本語・日本文化学類)、人間学群、生命環境学群(生物学類、生物資源学類) → 「筑波大学中央」バス停
      社会・国際学群(国際総合学類)、理工学群(応用理工学類、工学システム学類、社会工学類)、情報学群(情報科学類) → 「第三エリア前」バス停
      情報学群(情報メディア創成学類、知識情報・図書館学類) → 「筑波大学春日エリア前」バス停、又はつくばセンターから徒歩10分
      医学群 → 「筑波大学病院入口」バス停
      体育専門学群、芸術専門学群 → 「筑波大学西」バス停

      〇東京駅八重洲南口から「つくばセンター」、「筑波大学」直行高速バス

  • 東京キャンパス文京校舎
    東京キャンパス文京校舎地 図
    • 所在地

      〒112-0012   東京都文京区大塚3-29-1

    • 交 通

      東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅(出口1)徒歩5分

    • 所在地

      〒112-0012   東京都文京区大塚3-29-1

    • 交 通

      東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅(出口1)徒歩5分

  • マレーシア海外分校
    マレーシア海外分校
      大学情報Pick UPメニューを表示する