高崎経済大学は、1957年、高崎市立の大学として創立され、2011年の公立大学法人化を経て、2017年に創立60周年を迎えました。
数少ない全国型公立大学として、全国各地からのみならず国外からも多彩な学生が集まり、キャンパスでは多様性に富んだ学生が切磋琢磨しながら大きく成長していきます。
地方公務員になり地元に貢献したいと考えていて、地域についての研究や学習ができる環境が整っている高崎経済大学で学びたいと思ったから。
地域政策学部/男(2024年度入学)
留学への支援金が豊富。経済学部とひとくくりだがその中で経営や国際関連も学べる点。
経済学部/女(2024年度入学)
最低3教科で受験ができること、中期日程があること、就職実績があること、教員免許を取得できることに魅力を感じ、高崎経済大学に決めました。
経済学部/女(2024年度入学)
日本一歴史のある地域系学部である高崎経済大学地域政策学部の教育方針や先生方に魅力を感じたから。
地域政策学部/女(2024年度入学)