国立

埼玉大学

埼玉県

埼玉大学の最新情報

現在お知らせはありません。

埼玉大学の学校情報

埼玉大学は、人文社会系の教養学部と経済学部、理工系の理学部と工学部、教員養成系の教育学部の5学部が「all in one campus」、8,000人を超える日本人学生、留学生、社会人学生が集い、多様性を調和させつつ、文理融合型グローバル人材を育成するとともに、世界に通ずる多様な基礎研究と先端産業創造に繋がる応用研究を展開しています。

埼玉大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学/物理学/化学/生物学
  • 機械工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学

埼玉大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

百万分の1秒の世界! 生体高分子のダイナミクスを追う

  • 生命現象を理解するためには
  • タンパク質1分子の動きを計測
  • DNAや脂質も動く
文芸学での学びと研究

グローバル化から見える、アメリカ政策と世界への影響

  • 貧困率を下げたグローバル化
  • 反グローバルと大統領選
  • 日本への影響
文芸学での学びと研究

超新星爆発の残骸を観察すると、宇宙の元素の起源が明らかになる

  • 超新星爆発とは何か
  • 残骸の観察で元の星の構成や宇宙線の起源を解明
  • 宇宙の元素の秘密がわかる超新星爆発研究
文芸学での学びと研究

見えないものを見る~フォトン検出器~

  • 林の中から1本の木を見つけ出す
  • フォトンのエネルギーを感知
  • フォトン検出器で宇宙の謎を解く

先輩が埼玉大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

自宅から通いやすく、教員免許(小学校)を取得することが出来るため

教育学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

私立と迷いましたが、理系で卒業後は大学院に進みたいので研究設備や先生に対しての生徒の割合など、国立が魅力だと感じた為。又、入りたいサークルもあった為。

理学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

教員養成課程があることと、埼玉県教員として勤務したいので自分の希望の進路に最も有意義な大学であったこと。自宅から通いやすくキャンパスも落ち着いていてのびのびとした大学生活が送れることから。

教育学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

将来、発展途上国など開発支援を必要としている国に赴き、施設建設や教育制度の確立に携わりたいと考えました。埼玉大学では特に海外での実践経験を積めるカリキュラムが整っていたからです。

教養学部/女(2025年度入学)

埼玉大学のキャンパス

  • 大久保キャンパス
    大久保キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒338-8570   埼玉県さいたま市桜区下大久保255

    • 交 通

      JR京浜東北線北浦和駅 バス約15分、JR埼京線南与野駅 バス約10分

    • 所在地

      〒338-8570   埼玉県さいたま市桜区下大久保255

    • 交 通

      JR京浜東北線北浦和駅 バス約15分、JR埼京線南与野駅 バス約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する