公立

東京都立大学

東京都

東京都立大学 理学部 物理学科

東京都立大学 理学部 物理学科で学べる学問分野

物理学 / 応用物理学

東京都立大学 理学部 物理学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

新素材を生み出す柔らかい物質、「ソフトマター」って何?

  • アメリカで政府を挙げて研究を推進
  • 弱い力で大きな応答
  • ソフトマターで、生命の秘密にも迫る?
文芸学での学びと研究

「カーボンナノチューブ」が、あらゆる分野に活用される日

  • ナノ物質研究の歴史
  • 構造によって性質が変わる
  • ナノチューブ研究の課題
文芸学での学びと研究

磁石の秘密を、電子の研究で解明する!

  • 磁力はどうして発生するのか?
  • 強力で高温に耐える磁石の研究開発
  • 目に見えない「電子の世界」の理論
文芸学での学びと研究

宇宙の謎を解き明かす、X線天文衛星の活躍とは?

  • 目には見えない宇宙の姿を観測するために
  • 日本はX線天文衛星の先駆的存在
  • 宇宙の謎を解き明かすために欠かせない存在

東京都立大学 理学部 物理学科の資料を請求

東京都立大学 理学部 物理学科のキャンパス

  • 南大沢キャンパス
    南大沢キャンパス地 図
    • 所在地

      〒192-0397  東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

    • 所在地

      〒192-0397   東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

大学情報Pick UPメニューを表示する