公立

東京都立大学

東京都

東京都立大学 システムデザイン学部

東京都立大学 システムデザイン学部で学べる学問分野

美術・デザイン・芸術学 / 情報学・データサイエンス / メディア学 / 物理学 / 地球科学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 経営工学 / 理工系その他

東京都立大学 システムデザイン学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「同期」作用で、群れ全体の制御

  • セグウェイの原理は「倒立振子」
  • 「同期」作用で群れ全体を制御
  • 個体相互の関係で全体を最適化
文芸学での学びと研究

大規模宇宙輸送や小型衛星の編隊飛行を実現する小型ロケットエンジン

  • 宇宙空間で姿勢や軌道を保つ・より遠くへ行く
  • 力が弱くても大丈夫
  • 宇宙空間でロケット燃料(推進剤)を調達?
文芸学での学びと研究

工場の具合をどう診断して処方する? データを活用するシステム制御

  • 無数にある生産現場の制御装置
  • データの振れ具合に点数をつける
  • 現実世界と仮想空間を見通すデータ
文芸学での学びと研究

企業や工場はどうやって生産性をアップさせているのか?

  • 商品の価格はどうやって決められるの?
  • 生産性をアップするには?
  • 国内工場の現状は?

東京都立大学 システムデザイン学部の資料を請求

東京都立大学 システムデザイン学部のキャンパス

  • 南大沢キャンパス
    南大沢キャンパス地 図
    • 所在地

      〒192-0397  東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

    • 所在地

      〒192-0397   東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

  • 日野キャンパス
    日野キャンパス地 図
    • 所在地

      〒191-0065  東京都日野市旭が丘6-6

    • 交 通

      JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分

      JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分

      JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分

    • 所在地

      〒191-0065   東京都日野市旭が丘6-6

    • 交 通

      JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分

      JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分

      JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分

大学情報Pick UPメニューを表示する