公立

東京都立大学

東京都

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科で学べる学問分野

情報学・データサイエンス / 物理学 / 地球科学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 理工系その他

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

航空宇宙機の最適なデザインを考える「最適設計」

  • 東京・大阪間をどう移動するか
  • 最適な航空機の形とは?
  • 失敗は決して無駄ではない
文芸学での学びと研究

航空宇宙システム工学の誕生

  • 缶ジュースのように小さな人工衛星
  • うまく動いてくれない「カンサット」
  • 最初に全体のシステムをデザインしていく
文芸学での学びと研究

飛行機のための「環境づくり」

  • 飛行機の性能が上がっても
  • 変わらない交通ルール
  • 四次元航法と空の高速道路
文芸学での学びと研究

新しい材料の開発は、料理に似ている

  • ゼロ戦のボディは新しい材料で造られていた!
  • さらに軽いマグネシウム合金
  • 調味料を加えたり、熱したり!?

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科の資料を請求

東京都立大学 システムデザイン学部 航空宇宙システム工学科のキャンパス

  • 南大沢キャンパス
    南大沢キャンパス地 図
    • 所在地

      〒192-0397  東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

    • 所在地

      〒192-0397   東京都八王子市南大沢1-1

    • 交 通

      京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

  • 日野キャンパス
    日野キャンパス地 図
    • 所在地

      〒191-0065  東京都日野市旭が丘6-6

    • 交 通

      JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分

      JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分

      JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分

    • 所在地

      〒191-0065   東京都日野市旭が丘6-6

    • 交 通

      JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分

      JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分

      JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分

大学情報Pick UPメニューを表示する