国立

東京大学

東京都 千葉県

東京大学の最新情報

2025.07.20

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学の特徴などを40分間で紹介する「大学別説明会」と、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

東京大学の学校情報

1877年に創立された我が国最初の国立大学である東京大学は、国内外の様々な分野で指導的役割を果たしうる「世界的視野をもった市民的エリート」(東京大学憲章)を育成することが、社会から負託された自らの使命であると考えています。このような使命のもとで本学が目指すのは、自国の歴史や文化に深い理解を示すとともに、国際的な広い視野を持ち、高度な専門知識を基盤に、問題を発見し、解決する意欲と能力を備え、市民としての公共的な責任を引き受けながら、強靭な開拓者精神を発揮して、自ら考え、行動できる人材の育成です。
 そのため、東京大学に入学する学生は、健全な倫理観と責任感、主体性と行動力を持っていることが期待され、前期課程における教養教育(リベラル・アーツ教育)から可能な限り多くを学び、広範で深い教養とさらに豊かな人間性を培うことが要求されます。この教養教育において、どの専門分野でも必要とされる基礎的な知識と学術的な方法が身につくとともに、自分の進むべき専門分野が何であるのかを見極める力が養われるはずです。本学のカリキュラムは、このように幅広く分厚い教養教育を基盤とし、その基盤と有機的に結びついた各学部・学科での多様な専門教育へと展開されており、そのいずれもが大学院や研究所などで行われている世界最先端の研究へとつながっています。

東京大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/環境学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/経営工学/船舶・海洋工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学/獣医学/酪農・畜産学/水産学
  • 医学
  • 薬学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • スポーツ・健康科学

東京大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

赤ちゃんのもつ力を科学的に解明する「赤ちゃん学」

  • 赤ちゃんの心の発達を科学的に検証
  • 赤ちゃんのもつ不思議な力
  • なぜ顔まねができるのか?
文芸学での学びと研究

新しい時代の防災とまちづくりが課題の「地域安全システム学」

  • 東日本大震災が投げかけたものとは
  • 「時代の変局点」とは?
  • 予想を越える自然現象から地域を守る
文芸学での学びと研究

身体の動きで言葉を司る脳の部位も活性化する

  • 運動と脳の活動の関係
  • ダンスでも活動する運動性言語中枢
文芸学での学びと研究

トポロジー(位相幾何学)の世界

  • トポロジーとは
  • 3種類のケーキを2人で均等に分けるには……
  • 高次元の図形が見えてくる

先輩が東京大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

まず日本最難関の大学として名高いこと、同時に就職に有利であること。それに加えて、リベラルアーツ教育を採用しているため、教養を身につけられること。最後に学費が比較的に安いために、家計に負担をかけずに済むことが、東京大学を選ぶ理由になりました。

理科一類/男(2025年度入学)

教育内容が良い

教養課程が2年と長いことや、トライリンガル・プログラムがあることから、幅広い知識を身につけ、グローバルに活躍するという自分の理想像に近づけそうだと思ったから。

文科一類/男(2025年度入学)

教育内容が良い

将来的に発展途上国を中心に起きている医療問題の解決に貢献することを目指しているため、教養学部で外国語や数理技能を学ぶことで、より多角的で高度な研究を行い、情報医学など新たな視点で問題を解決することができると考えたから。

理科三類/男(2025年度入学)

研究実績がある

医学研究を志しているが、研究施設や研究実績が際立っているため。

理科三類/男(2025年度入学)

東京大学のキャンパス

  • 本郷キャンパス
    本郷キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒113-8654   東京都文京区本郷7-3-1

    • 交 通

      本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)徒歩8分/本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)徒歩6分/湯島駅又は根津駅(地下鉄千代田線)徒歩8分/東大前駅(地下鉄南北線)徒歩1分/春日駅(地下鉄三田線)徒歩10分

    • 所在地

      〒113-8654   東京都文京区本郷7-3-1

    • 交 通

      本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)徒歩8分/本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)徒歩6分/湯島駅又は根津駅(地下鉄千代田線)徒歩8分/東大前駅(地下鉄南北線)徒歩1分/春日駅(地下鉄三田線)徒歩10分

  • 駒場キャンパス
    駒場キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒153-8902   東京都目黒区駒場3-8-1

    • 交 通

      《駒場Iキャンパスへの経路》

      渋谷駅(JR山手線等)[私鉄利用]京王井の頭線(吉祥寺方面行) ― 駒場東大前駅下車/下北沢駅(小田急線)および明大前駅(京王線・京王井の頭線)[私鉄利用]京王井の頭線(渋谷行)―駒場東大前駅下車

      《駒場IIキャンパスへの経路》

      代々木上原駅(小田急線・東京メトロ千代田線)徒歩12分/東北沢駅(小田急線・東京メトロ千代田線)徒歩7分/駒場東大前駅(京王井の頭線)西口より徒歩10分/池ノ上駅(京王井の頭線)徒歩10分

    • 所在地

      〒153-8902   東京都目黒区駒場3-8-1

    • 交 通

      《駒場Iキャンパスへの経路》

      渋谷駅(JR山手線等)[私鉄利用]京王井の頭線(吉祥寺方面行) ― 駒場東大前駅下車/下北沢駅(小田急線)および明大前駅(京王線・京王井の頭線)[私鉄利用]京王井の頭線(渋谷行)―駒場東大前駅下車

      《駒場IIキャンパスへの経路》

      代々木上原駅(小田急線・東京メトロ千代田線)徒歩12分/東北沢駅(小田急線・東京メトロ千代田線)徒歩7分/駒場東大前駅(京王井の頭線)西口より徒歩10分/池ノ上駅(京王井の頭線)徒歩10分

  • 柏キャンパス
    柏キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒277-8581   千葉県柏市柏の葉5-1-5

    • 交 通

      柏の葉キャンパス駅(つくばエクスプレス)
      バス13分 徒歩25分
      柏駅(JR常磐線、地下鉄千代田線) 30分(バス25分 徒歩5分)
      江戸川台駅(東武アーバンパークライン) 徒歩30分

    • 所在地

      〒277-8581   千葉県柏市柏の葉5-1-5

    • 交 通

      柏の葉キャンパス駅(つくばエクスプレス)
      バス13分 徒歩25分
      柏駅(JR常磐線、地下鉄千代田線) 30分(バス25分 徒歩5分)
      江戸川台駅(東武アーバンパークライン) 徒歩30分

大学情報Pick UPメニューを表示する