新潟大学は、高志(こし)の大地に育まれた敬虔質実の伝統と世界に開かれた海港都市の進取の精神に基づき,自律と創生を全学の理念に掲げています。日本海側ラインの中心新潟に位置する大規模総合大学として,環東アジア地域を基点に世界を見据え,教育と研究及び社会貢献を通じて、世界の平和と発展に寄与することを全学の目的としています。
小学生の時から地球温暖化に興味があり、気象について深く学びたいと思っていた。そこで、新潟大学の分野を超えて幅広く理学を学べること、大気海洋システム研究室があることに魅力を感じ、地球規模での気候変動が何故起こるのか解明するための知識や技術が身につけられると考えた。
理学部/男(2024年度入学)
自分の夢を叶えるために多くのことを学べるうえ、自宅からも通えて勉強に集中できる点。
歯学部-歯学科/男(2024年度入学)
新潟の教育に貢献する上で最適な環境だと感じたから。県内で、しかも総合大学だから。複数の資格を取れるから。
教育学部/男(2024年度入学)
メジャーマイナー制での学習を医療と結び付けられると思ったから。
医学部-保健学科/女(2024年度入学)
〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
JR「新潟大学前駅」徒歩15分 or JR「新潟駅」からバス45分
医歯学系の学部・大学院を除く8学部、3大学院。
〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
JR「新潟大学前駅」徒歩15分 or JR「新潟駅」からバス45分
医歯学系の学部・大学院を除く8学部、3大学院。
〒951-8510 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
医学部医学科、医歯学総合研究科(医)
〒951-8510 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
医学部医学科、医歯学総合研究科(医)
〒951-8518 新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
※旭町キャンパス北側の医学部保健学科方面へは、「東中通」又は「附属学校入口」バス停の方が近くなります。
医学部保健学科、保健学研究科
〒951-8518 新潟県新潟市中央区旭町通2番町746番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
※旭町キャンパス北側の医学部保健学科方面へは、「東中通」又は「附属学校入口」バス停の方が近くなります。
医学部保健学科、保健学研究科
〒951-8514 新潟県新潟市中央区学校町通2番町5274番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
歯学部、医歯学総合研究科(歯)、医歯学総合病院(歯)
〒951-8514 新潟県新潟市中央区学校町通2番町5274番地
・JR越後線「白山駅」徒歩10分
・JR「新潟駅」から、バス15分「市役所前」下車、徒歩3分
歯学部、医歯学総合研究科(歯)、医歯学総合病院(歯)