国立

新潟大学

新潟県

新潟大学 工学部 工学科
※学校推薦型選抜1型 工学部工学科知能情報システムプログラム 女子枠5名導入 

新潟大学 工学部 工学科で学べる学問分野

数学 / 機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用化学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他

新潟大学 工学部 工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

超小人が見ている世界とは? 物質のミクロな構造と量子コンピュータ

  • 超小人になって物質の中に潜入!
  • 超小人が住む世界の不思議
  • 超小人は「分身の術」を使う?
文芸学での学びと研究

太陽の「熱」を使って発電し、水素を作ろう!

  • 太陽熱発電の仕組み
  • エネルギーを熱のまま貯蔵
  • 酸化還元反応に太陽熱を使い水素を作る
文芸学での学びと研究

衣類やインテリアにも応用できる薄くて軽い「有機太陽電池」の可能性

  • 電気を通すプラスチックが原料
  • 装飾用にもなる多機能性
  • 課題はエネルギー変換効率と寿命
文芸学での学びと研究

ロボットにミツバチの代役を 人工授粉ロボットの開発をめざして

  • 「洋梨の貴婦人」は気難しい?
  • 人工授粉をロボットで
  • 社会課題の解決は人間を中心に

新潟大学 工学部 工学科の資料を請求

新潟大学 工学部 工学科のキャンパス

  • 五十嵐キャンパス
    五十嵐キャンパス地 図
    • 所在地

      〒950-2181  新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地

    • 交 通

      JR「新潟大学前駅」徒歩15分 or JR「新潟駅」からバス45分

    • 対 象

      医歯学系の学部・大学院を除く8学部、3大学院。

    • 所在地

      〒950-2181   新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地

    • 交 通

      JR「新潟大学前駅」徒歩15分 or JR「新潟駅」からバス45分

    • 対 象

      医歯学系の学部・大学院を除く8学部、3大学院。

大学情報Pick UPメニューを表示する