看護とは、「さまざまな健康レベルの人々が、その人らしく生活できるよう、援助する仕事」です。そのためには、専門的な知識・技術はもちろん、命を大切にする心や、人間としての豊かさが求められます。石川県立看護大学は、看護学に関する高度な専門的知識と技術、豊かな人間性と高い資質を兼ね備えて人材を育成するとともに、県内の看護教育・研究・研修の拠点として、人々の健康の増進と福祉の向上に寄与しています。
オープンキャンパスにいってみて自分の学びたいことがこの学校にあったから。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
大学が能登の近くにあり、能登での医療に関わりやすいと考えたため。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
他の大学よりも広い分野を学べる英語だけでなく中国語やロシア語、ドイツ語を学べるため将来の看護の幅が広がると考えたから。自習室やグループワーク、早期からの実習などで自分の力をのばせるため。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
看護の単科大学のため周りの医療従事者を目指す学生と共に学習できる環境であるため。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)