国立

名古屋工業大学

愛知県

名古屋工業大学の最新情報

2025.07.20

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学の特徴などを40分間で紹介する「大学別説明会」と、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

名古屋工業大学の学校情報

名古屋工業大学では、「『ものづくり』『ひとづくり』『未来づくり』を理念として、将来にわたって人類の幸福や国際社会の福祉を達成する方向を示し、同時にそれに対応できる人材を育成する。」ことを教育理念としています。

名古屋工業大学で学べる学問分野

  • 情報学・データサイエンス
  • 機械工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/資源・エネルギー工学/経営工学/理工系その他

名古屋工業大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

機械で読みとる友人関係

  • 友人である確率は?
  • 人間関係を線で表す
文芸学での学びと研究

自由に姿を変えるポリマーの実力

  • 身近なポリマー、ポリエステル
  • 熱で収縮するフィルム
文芸学での学びと研究

そう考えざるを得ないのが“論理”

  • 言葉の使い方から法則性を見つける
  • 筋を通すコンピュータ!
文芸学での学びと研究

高分子化合物 ポリマー

  • 消しゴムも車のバンパーも同じポリマー
  • ポリマーは巨大な分子の集合体
  • ゾルとゲル

先輩が名古屋工業大学に入学を決めた理由

就職に有利

国公立で学費が安い 自宅が通え立地がよい 就職がよい

工学部/男(2025年度入学)

就職に有利

化学を専門的に学べるので。

工学部/女(2025年度入学)

就職に有利

1つ目に、カリキュラムが良かったことです。夢であるAIエンジニアになるための知識が学べるカリキュラムを備えていると感じました。2つ目に、偏差値が高かったことです。就職をする際に所謂学歴フィルターを通過するのに必要な偏差値を超えていると感じました。3つ目に、立地が良かったことです。名古屋市に通学したかったので、名古屋市にあってかつ上記2項を満たすこの大学を選びました。

工学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

就職が強い

工学部/男(2025年度入学)

名古屋工業大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒466-8555   愛知県名古屋市昭和区御器所町

    • 交 通

      JR中央本線「鶴舞駅」、地下鉄「鶴舞駅」から徒歩7分

    • 所在地

      〒466-8555   愛知県名古屋市昭和区御器所町

    • 交 通

      JR中央本線「鶴舞駅」、地下鉄「鶴舞駅」から徒歩7分

大学情報Pick UPメニューを表示する