【明るい未来を切り拓く】
名古屋市立大学は1950年に設立され、2020年に開学70周年を迎えました。
医学部、薬学部、経済学部、人文社会学部、芸術工学部、看護学部、総合生命理学部に、2023年4月から新たにデータサイエンス学部が加わり、8学部7研究科を擁する全国でも有数の公立の総合大学として更なる飛躍を遂げています。2025年4月には、医学部と看護学部を再編し、新たに「医学部 保健医療学科 リハビリテーション学専攻」を設置しました。
教員一人当たりの学生数が全国でもトップクラスに少ないのが特徴です。本学は「世界をリードする大学を目指す」ことをプランに掲げ、海外の大学との交流を推進しています。また、名古屋市の支援により大学運営が安定し、授業料減免、奨学金給付、資格取得支援などの制度が充実しています。それらの制度を利用して勉学やサークル活動、社会貢献などに専念することが可能です。
家から通いたい、名古屋大学を目指すのはハードルが高い、でも入試の難易度が高いところを受験して自分の能力を高めたいという理由とともに、心理学を学びたいというかねてからの願望のために名市大の人文の心理教育学部を選びました。
人文社会学部/女(2025年度入学)
自分のやりたいことができると思ったから。
人文社会学部/女(2025年度入学)
・オープンキャンパスに行ったときの大学の感じや教授の雰囲気がよかった。 ・自分が興味のあることを研究している教授がいた。 ・自宅から通える。
人文社会学部/女(2025年度入学)
私は公務員になりたいと考えており、名古屋市立大学経済学部は公務員になりたいと思う人に特化した講座などを行っているため志望しました。
経済学部/女(2025年度入学)
〒467-8601 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
名古屋市営地下鉄「桜山」駅すぐ
〒467-8601 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
名古屋市営地下鉄「桜山」駅すぐ
〒467-8501 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
名古屋市営地下鉄「桜山」駅から徒歩15分
〒467-8501 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
名古屋市営地下鉄「桜山」駅から徒歩15分
〒467-8603 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3-1
名古屋市営バス「市大薬学部」すぐ
〒467-8603 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3-1
名古屋市営バス「市大薬学部」すぐ
〒464-0083 愛知県名古屋市千種区北千種2丁目1-10
名古屋市営バス「萱場」、「清明山」すぐ
〒464-0083 愛知県名古屋市千種区北千種2丁目1-10
名古屋市営バス「萱場」、「清明山」すぐ