公立

下関市立大学

山口県

下関市立大学の最新情報

現在お知らせはありません。

下関市立大学の学校情報

2024年3月卒業生の就職決定率は98.8%。就職先は様々な業種にわたり、年々公務や情報・通信への就職が増えてきました。
キャリアセンターでは、1年次から4年次までの体系的なキャリア教育を行い、学生一人ひとりが主体的にキャリア設計できるようサポートしています。また、就職基礎講座や就職ガイダンス、学内企業説明会の開催のほか、3年生を対象とした個別進路相談を実施するなど、学生のキャリア形成を支援しています。

また、国際交流を重視し、多様なプログラムを準備しています。
夏休みに実施する「外国研修」や「国際インターンシップ」、半年から1年間海外の協定校で学ぶ「交換・派遣留学」など、海外へはばたく機会がたくさんあります。経済学部では、中国語や韓国語を第一外国語として学べ、修得した語学力を発揮できる「スピーチコンテスト」や交流会、国際理解のためのイベントなども開催しています。

下関市立大学で学べる学問分野

  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 情報学・データサイエンス
  • 通信・情報工学/経営工学
  • 看護学

下関市立大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

コンビニはデートスポット? 日本企業の海外出店を成功させるには

  • コンビニでデート?
  • 海外出店に欠かせない環境整備
  • 鍵を握る「グローカリゼーション」
文芸学での学びと研究

看護の力! 患者のQOLを向上させる口腔ケア

  • 透析患者と口腔
  • おいしくて楽しめる食事
  • 医療チームでサポート
文芸学での学びと研究

看護学生の学習をサポート ICT技術は何ができる?

  • 看護学生が学ぶことはたくさん!
  • 効果的な学習をめざせる「e-ラーニング」
  • 必要なのは最新技術だけじゃない
文芸学での学びと研究

学生がサイバー攻撃? 脆弱なシステムの教材で人材育成

  • 常に危険にさらされているインターネット社会
  • サイバー攻撃をやってみる演習教材
  • サイバーセキュリティの知識は誰もが必要

先輩が下関市立大学に入学を決めた理由

資格取得できる

中学の教員免許(数学)を取得できるから。また、データサイエンス学部では、私の好きな数学を生かすことができ、より専門的に学ぶことができるから。経済的な面では国公立大学であることや、家から通えることなど。

データサイエンス学部/男(2024年度入学)

就職に有利

就職へ向けて学生が主体的に活動できる

経済学部-経済学科/女(2024年度入学)

就職に有利

経済学部なのに、英語にも力を入れているから

経済学部-国際商学科/男(2024年度入学)

教育内容が良い

専門的な経済学を学べる上に整った学習環境が用意されていたから

経済学部-経済学科/男(2024年度入学)

下関市立大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒751-8510   山口県下関市大学町二丁目1番1号

    • 交 通

      JR「下関駅」からバスで約20分、山の田バス停下車後徒歩4分

      JR「新下関駅」からバスで約15分、大学町二丁目バス停下車後徒歩2分。またはタクシーで約10分

      JR「幡生駅」より徒歩約20分

    • 所在地

      〒751-8510   山口県下関市大学町二丁目1番1号

    • 交 通

      JR「下関駅」からバスで約20分、山の田バス停下車後徒歩4分

      JR「新下関駅」からバスで約15分、大学町二丁目バス停下車後徒歩2分。またはタクシーで約10分

      JR「幡生駅」より徒歩約20分

大学情報Pick UPメニューを表示する