愛媛大学は、学生が卒業時に身につけていることが期待される能力(育成したい学生像)として「愛大学生コンピテンシー」を定めています。
愛大学生コンピテンシーは、愛媛大学憲章にもとづき、すべての学部の学生が卒業時に身につけていることが期待される能力を示すもので、愛媛大学全体の教育目標と位置づけることができます。
学生のみなさんは、正課教育、準正課教育、正課外活動を通じてこれらの能力を身につけることができます。専門分野の知識に加えて、愛大学生コンピテンシーで示された幅広い能力を習得することで、みなさんが今後の未来を切り拓いていくことを願っています。
哲学を学びたかったから。
法文学部(昼間主)/(2024年度入学)
文学が栄えている愛媛で文学について学ぶことに意義があると思ったから。また、自分が学びたい分野を研究をしている教授の講座を受ける機会があり、この教授のもとで学びたいと思ったから。
法文学部(夜間主)/女(2024年度入学)
実習が充実していて、地域での学習も行えるから。
教育学部/女(2024年度入学)
理学部は2年次に専攻を選べるというのと留学制度が整っていたため。また、共通テストの点や2次試験の方式が自分に合っていたから。
理学部/女(2024年度入学)
〒790-8577 愛媛県松山市文京町3
JR松山駅から伊予鉄道市内電車1番(環状線)乗車約18分赤十字病院前下車/赤十字病院前より北へ徒歩約2~5分
〒790-8577 愛媛県松山市文京町3
JR松山駅から伊予鉄道市内電車1番(環状線)乗車約18分赤十字病院前下車/赤十字病院前より北へ徒歩約2~5分
〒790-8566 愛媛県松山市樽味3-5-7
JR松山駅から伊予鉄バス8番線(東野経由)道後温泉駅前行き乗車約25分愛大農学部前下車/愛大農学部前より徒歩すぐ
〒790-8566 愛媛県松山市樽味3-5-7
JR松山駅から伊予鉄バス8番線(東野経由)道後温泉駅前行き乗車約25分愛大農学部前下車/愛大農学部前より徒歩すぐ
〒791-0295 愛媛県東温市志津川
JR松山駅から伊予鉄道市内電車2番(環状線)乗車約11分松山市駅下車 / 松山市駅から伊予鉄道郊外電車横河原線(横河原行)乗車約28分愛大医学部南口下車 / 愛大医学部南口より北へ徒歩約5分
〒791-0295 愛媛県東温市志津川
JR松山駅から伊予鉄道市内電車2番(環状線)乗車約11分松山市駅下車 / 松山市駅から伊予鉄道郊外電車横河原線(横河原行)乗車約28分愛大医学部南口下車 / 愛大医学部南口より北へ徒歩約5分