国立

九州大学

福岡県

九州大学 理学部

九州大学 理学部で学べる学問分野

情報学・データサイエンス / 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学 / 航空・宇宙工学 / 応用物理学 / 応用化学

九州大学 理学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

46億年間に何があった? それは地層が教えてくれる

  • 天体衝突が繰り返された地球
  • 衝突からわかること
  • 過去の地球を物語る地層
文芸学での学びと研究

周期表はどこまで続く? 未知の元素を求めて

  • 新しい元素を人工的に作り出す
  • 119番元素を求めて
  • 未来を変える性質の発見へ
文芸学での学びと研究

世界を記述する新しい関数を見つけ出す!

  • 現象を記述する関数を求める
  • 数学的現象を記述する関数
  • 難しい問題はわかりやすいものに置き換える
文芸学での学びと研究

生態系の季節的活動を遺伝子から予測する!

  • 100種以上の花が、一斉に咲く不思議
  • 実をつけるのを遅らせる戦略
  • 数理モデルで生態系の未来を予測

九州大学 理学部の資料を請求

九州大学 理学部のキャンパス

  • 伊都キャンパス
    伊都キャンパス地 図
    • 所在地

      〒819-0395  福岡県福岡市西区元岡744

    • 交 通

      JR九大学研都市駅→昭和バス→九大ビックオレンジ、九大理学部、九大工学部、九大農学部、
      九大イーストゾーンのいずれかで下車

    • 所在地

      〒819-0395   福岡県福岡市西区元岡744

    • 交 通

      JR九大学研都市駅→昭和バス→九大ビックオレンジ、九大理学部、九大工学部、九大農学部、
      九大イーストゾーンのいずれかで下車

大学情報Pick UPメニューを表示する