国立

佐賀大学

佐賀県

佐賀大学の最新情報

現在お知らせはありません。

佐賀大学の学校情報

佐賀大学は,学生と緊密にコミュニケーションできる総合大学として,人格形成,専門知識・技術の修得,そして基礎から実用開発にいたるまで,能力を最大限に伸ばすことを目標に人材育成と研究活動を展開します。
佐賀大学の教育目標は,高度情報化社会で活躍できる情報基礎と専門知識を修得させること,地域文化を理解し地域に根ざした活動を行うための素養を持たせること,国際化時代にふさわしい異文化理解とコミュニケーション能力を修得させることです。
佐賀大学は,チャレンジ精神を持ち,問題を自発的に探求・解明し,社会に貢献できることを人生目標とする学生を求めています。

佐賀大学で学べる学問分野

  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学
  • 医学
  • 看護学

佐賀大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

地域住民にも、観光客にも喜ばれる「まちづくり」の手法とは

  • 観光地を再生するためにすべきことは?
  • 歴史や伝統を生かして観光客をひきつける
  • 発想力と総合的な判断力でまちを元気にする
文芸学での学びと研究

ドローンシステムの開発にも役立つ高校で学ぶ「数学」

  • さまざまな活用が検討されているドローン
  • 橋梁点検にドローンを活用するためには
  • 高校数学の知識は製品開発に生かされている
文芸学での学びと研究

光合成をやめ、キノコに頼って生きているランがある?!

  • キノコの助けを借りて生きるラン
  • 光合成をやめてしまったラン
  • キノコ研究はランを救う
文芸学での学びと研究

食品ロス削減、SDGs、健康にも貢献する食品機能の解明

  • 健康に役立つ食品って?
  • 廃棄されるものを資源として活用
  • 食品の機能解明が人にも地球にも役立つ

先輩が佐賀大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

日本で一番歴史のある総合診療科があるから。

医学部-医学科/男(2025年度入学)

入試方式や難易度

実習先が附属病院であり、地域に根差した看護を学べるから。

医学部-看護学科/女(2025年度入学)

立地や通学環境が良い

自宅から通える国立大学である所。総合型選抜のⅠとⅡがあり、一般選抜も入れると4回受験できる所。理工学部の専門分野が豊富な所。

理工学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

理工学部は、専攻を入学後に決めることができるから。また、博多まで1時間と交通の便も悪くなく、佐賀駅から大学までもバス等もあり距離的にも良い。町並みや大学も比較的綺麗であるから。

理工学部/女(2025年度入学)

佐賀大学のキャンパス

  • 本庄キャンパス
    本庄キャンパス地 図
    • 所在地

      〒840-8502   佐賀県佐賀市本庄町1

    • 交 通

      佐賀駅バスセンターからバスで約15分
      「4番のりば」から市営バス
      【11番】【12番】【63番】で「佐賀大学前」下車

    • 所在地

      〒840-8502   佐賀県佐賀市本庄町1

    • 交 通

      佐賀駅バスセンターからバスで約15分
      「4番のりば」から市営バス
      【11番】【12番】【63番】で「佐賀大学前」下車

  • 鍋島キャンパス
    鍋島キャンパス地 図
    • 所在地

      〒849-8501   佐賀県佐賀市鍋島5丁目1-1

    • 交 通

      佐賀駅バスセンターからバスで約25分
      「2番のりば」から市営バス50番「佐大医学部」下車

    • 所在地

      〒849-8501   佐賀県佐賀市鍋島5丁目1-1

    • 交 通

      佐賀駅バスセンターからバスで約25分
      「2番のりば」から市営バス50番「佐大医学部」下車

  • 有田キャンパス
    有田キャンパス地 図
    • 所在地

      〒844-0013   佐賀県西松浦郡有田町大野乙2441-1

    • 交 通

      JR佐世保線「有田駅」から徒歩15分

    • 所在地

      〒844-0013   佐賀県西松浦郡有田町大野乙2441-1

    • 交 通

      JR佐世保線「有田駅」から徒歩15分

大学情報Pick UPメニューを表示する