【基本理念】
人間と社会と自然に関する教育と研究を通じて,豊かな創造性,社会性及び人間性を備えた人材を育成するとともに,地域の発展ひいては国際社会の平和と発展に貢献し,人類福祉の向上と文化の創造に寄与します。
【教育の目標】
(1)学生の立場にたった教育体制のもとで,広い視野と深い教養を備え,豊かな人間性と高い倫理観を有する人材を育成します。
(2)ゆるぎない基礎学力と高度の専門知識を修得し,創造性と応用力に富んだ人材を育成します。
(3)高い学習意欲をもち,たゆまぬ探究心と総合的な判断力を身につけ,広く世界で活躍できる人材を育成します。
共通テストの得点数から、合格が見込めて、自分の学びたいカリキュラムやアドミッションポリシーを勘案して決めた。
理工学部/男(2024年度入学)
大分県内の地域医療に貢献したいと思っており、大分大学の医学部医学科に総合型選抜地域枠で入学すると、地域医療について深く学べるだけでなく、修学資金貸与の制度や卒業後の勤務先をある程度決めておける制度等が充実しているため。
医学部-医学科/男(2024年度入学)
再受験にある程度寛容共通テストの結果祖父母の家から通える
医学部-医学科/男(2024年度入学)
将来自分の就きたい職への学びが得られると思ったから。あと、自宅通学ができるから。
経済学部/男(2024年度入学)
〒870-1192 大分県大分市大字旦野原700番地
【鉄道】
大分駅-JR豊肥本線(15分)-大分大学前駅-徒歩(5分)-大分大学
【バス】
バス乗車場(大分バス )「大分駅前3番のりば」または「大分駅前4番のりば」もしくは「中央通りトキハ前1番のりば」から
○「大南団地・高江ニュータウン」「大分大学」行き--(40分)--「大分大学正門」 又は「大分大学(構内)」下車
○「戸次」「臼杵」「佐伯」行き--(40分)--「大分大学入口」下車
〒870-1192 大分県大分市大字旦野原700番地
【鉄道】
大分駅-JR豊肥本線(15分)-大分大学前駅-徒歩(5分)-大分大学
【バス】
バス乗車場(大分バス )「大分駅前3番のりば」または「大分駅前4番のりば」もしくは「中央通りトキハ前1番のりば」から
○「大南団地・高江ニュータウン」「大分大学」行き--(40分)--「大分大学正門」 又は「大分大学(構内)」下車
○「戸次」「臼杵」「佐伯」行き--(40分)--「大分大学入口」下車
〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地
バス乗車場(大分バス)「大分駅前5番のりば」または「中央通りトキハ前2番のりば」から
○「大学病院」行き又は「大学病院」経由を利用--(40分)--「大学病院」下車
〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地
バス乗車場(大分バス)「大分駅前5番のりば」または「中央通りトキハ前2番のりば」から
○「大学病院」行き又は「大学病院」経由を利用--(40分)--「大学病院」下車