兵庫県立大学は、歴史と伝統を誇る、神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学が統合して2004年に開学しました。現在、6学部、9研究科、5附置研究所、附属高等学校・中学校を擁する公立総合大学です。長い歴史の中で培われてきた伝統と先進的な教育研究環境、総合大学の強みを生かし、「社会から信頼され評価される、世界水準の大学」をめざします。
四年間で全員が看護師と保健師の国家試験受験資格をもらえるから。最新のシュミレーターなどを使って実践して向けの学習ができること。
看護学部/女(2024年度入学)
オープンキャンパスに行き、先生方や学生の雰囲気がよかったから。図書館の方が丁寧に説明してくださり、より行きたくなったから。学生の方が積極的に学んでいたから。国際のことにも力を入れており、他大学に比べ看護だけではなく国際や防災にも力を入れているから。4年間で看護師、保健師、助産師の資格が取得できるから。
看護学部/女(2024年度入学)
一年時に基本教養を身につけた上で2年に上がる前に詳しい選考を選べる
環境人間学部/女(2024年度入学)
兵庫県立大学の工学部は実験・演習に重点を置いた実践的なカリキュラムだと感じた。このことが大学の範囲は無論のこと、高校生の時は時間の都合上理論的になりがちだった内容も実験を通じて実践的に行い、また演習をすることで単に知識の定着を図るだけでなく、応用的な力を身に付けることができ、化学についてより深く総合的に理解することができると思ったから。
工学部/男(2024年度入学)
〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
神戸市営地下鉄「学園都市駅」下車徒歩約10分
〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
神戸市営地下鉄「学園都市駅」下車徒歩約10分
〒671-2280 兵庫県姫路市書写2167
JR・山陽電鉄「姫路駅」下車 神姫バス乗車「県立大工学部」下車(姫路駅より約25分)
〒671-2280 兵庫県姫路市書写2167
JR・山陽電鉄「姫路駅」下車 神姫バス乗車「県立大工学部」下車(姫路駅より約25分)
〒678-1297 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1
JR「相生駅」下車 神姫バス乗車、「県立大理学部」下車(相生駅より約30分)
〒678-1297 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1
JR「相生駅」下車 神姫バス乗車、「県立大理学部」下車(相生駅より約30分)
〒670-0092 兵庫県姫路市新在家本町1-1-12
JR・山陽電鉄「姫路駅」下車 神姫バス乗車「県立大環境人間学部」下車(姫路駅より約10分)
〒670-0092 兵庫県姫路市新在家本町1-1-12
JR・山陽電鉄「姫路駅」下車 神姫バス乗車「県立大環境人間学部」下車(姫路駅より約10分)
〒673-8588 兵庫県明石市北王子町13-71
JR・山陽電鉄「明石駅」下車 神姫バス乗車「がんセンター」下車(明石駅より約6分)
〒673-8588 兵庫県明石市北王子町13-71
JR・山陽電鉄「明石駅」下車 神姫バス乗車「がんセンター」下車(明石駅より約6分)