防衛大学校は、将来、陸上・海上・航空各自衛隊の幹部自衛官となる人材を育成する防衛省の教育機関。「広い視野を開き、科学的な思考力を養い、豊かな人間性を養うとともに、幹部自衛官にふさわしい精神、体力基盤及び生活習慣を育成すること」を教育目標としています。
■防大ツアー(要予約)
本部庁舎・資料館・記念講堂・学生舎・学生会館などを見学できます。
日程・・・原則として、祝日及び年末年始休暇間を除く、毎週月曜日・水曜日・金曜日の午後に実施いたします。
時間・・・12時30分〜14時40分(受付時間12時25分~正門にて)
※見学コースは当日の状況により変更する場合もあります。
■採用人員
人文・社会科学専攻:推薦/45名(うち女子20名)、一般/45名(うち女子10名)
人間文化学科、公共政策学科、国際関係学科
理工学専攻:推薦/145名(うち女子30名)、一般/195名(うち女子30名)
応用物理学科、応用化学科、地球海洋学科、電気電子工学科、通信工学科、サイバー・情報工学科、機能材料工学科、機械工学科、機械システム工学科、航空宇宙工学科、建設環境工学科
総合選抜では、人文・社会科学及び理工学専攻併せて50名(うち女子10名)採用予定です。
■学費について
防衛大学校学生は自衛隊員(特別職国家公務員)であり、学業、訓練に専念することが仕事です。このため入学金や授業料がかからないばかりか、毎月学生手当として給与が支給されます。したがって、一般大学とは違い、病気等やむを得ない場合を除き自分の都合だけで授業や訓練を休んだりすることはできません。
※令和6年度の採用状況です。最新の採用人員は自衛官募集HPでご確認をお願いいたします。
〒239-8686 神奈川県横須賀市走水1丁目10-20
・京浜急行電鉄「馬堀海岸駅」下車、京浜急行バス「防衛大学校」行き約6分、または徒歩で約25分
・JR横須賀線「横須賀駅」下車、京浜急行バス「防衛大学校行き」約30分
〒239-8686 神奈川県横須賀市走水1丁目10-20
・京浜急行電鉄「馬堀海岸駅」下車、京浜急行バス「防衛大学校」行き約6分、または徒歩で約25分
・JR横須賀線「横須賀駅」下車、京浜急行バス「防衛大学校行き」約30分