私立

東北工業大学

宮城県

東北工業大学の最新情報

現在お知らせはありません。

東北工業大学の学校情報

東北工業大学のページをご覧いただきありがとうございます!
「わが国、特に東北地方の産業界で指導的役割を担う高度の技術者を養成する」という建学の精神のもと工学部、ライフデザイン学部、建築学部の3学部8学科で構成されている大学です。

2025年度には、北海道・東北地方の工科系大学で初めて工学部を「学科制」から「課程制」へ移行し、ライフデザイン学部では副専攻制を導入します。

皆さんは、東北工業大学にどのようなイメージをお持ちでしょうか?
よく言われるのが、就職に強い大学であるということです。なぜ就職に強いのか、理由の一つとして、キャリア教育科目を1年次から3年次まで全学部必修科目として開講していることが挙げられます。
またデジタル(DX)やグリーン(GX)教育に対応すべく、全学部必修科目として設定しています。選択すれば応用の内容まで学ぶことができます!実験・教育棟を新設し、より一層教育環境整備されました。

学びの4年間を充実させよう!
もったいない4年間だったと後悔しないように、東北工業大学を全力で活用してください。

東北工業大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 外国語学
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/観光学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学/物理学/化学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用化学
  • 保健・福祉学
  • 住居学/生活科学

東北工業大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

インターネットを使って、「人」も「モノ」もネットワークでつなぐ!

  • 画面から飛び出して、何でもつないでみよう
  • あらゆるモノがつながる「IoT」の時代
  • インターネットを介して得られるデータを活用する
文芸学での学びと研究

なぜ「土の揺れ」を予測するのか

  • 重要施設と地震の関係
  • 地震リスクの考え方
  • 進化する「揺れ」の測定とこれから
文芸学での学びと研究

人にとって快適な環境を追究する「建築環境・設備学」

  • エネルギーを使わず快適な室内環境を形成するには
  • 既存建物のデータ化と室内環境の解析
  • 技術検討に基づく提案を支える建築環境・設備学
文芸学での学びと研究

地域に開かれたオープンな高齢者施設をめざして

  • 施設を自宅に近づける
  • 地域に開かれた場所づくりへの試み
  • 周囲の人々に見守ってもらうには

先輩が東北工業大学に入学を決めた理由

就職に有利

将来は建築士として人々の暮らしを守りたいと考え、そのために東北工業大学建築学科で建築に関する学びを深め、そして建築に関する知識や構造を学び、多くのことを吸収しスキルとして社会貢献したいと思ったから。

建築学部/男(2024年度入学)

様々な支援制度がある

私が学びたいプログラミングについて基礎から学べて、少人数で学べるサポートなどの沢山の学修支援があり、専門科目だけでなく、教養科目も学べ、就職率が高く、就職支援もしっかりしているからです。

工学部/男(2024年度入学)

教育内容が良い

情報通信に興味があり、教員免許を取得でき、東北内で情報通信を学べる学校が東北工業大学だけだったことが決め手です。また、情報セキュリティにおいて、研究室で実践的な取り組みを行っていたため、将来自分が就きたい職業の基礎となる学びを培えると考えたので入学しました。

工学部/女(2024年度入学)

就職に有利

就職実績が良く、電気について学びたいと考え、オープンキャンパスに参加し研究内容をみて興味をひかれたから入学を決めました。

工学部/男(2024年度入学)

東北工業大学のキャンパス

  • 八木山キャンパス
    八木山キャンパス地 図
    • 所在地

      〒982-8577   宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1

    • 交 通

      仙台市営地下鉄東西線「八木山動物公園」駅から徒歩約10分。無料シャトルバス運行。または仙台駅前より市営バス・宮城交通バス霊屋橋・動物公園前経由など八木山方面線に乗車、「東北工大八木山キャンパス」下車。(約25分)

    • 所在地

      〒982-8577   宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1

    • 交 通

      仙台市営地下鉄東西線「八木山動物公園」駅から徒歩約10分。無料シャトルバス運行。または仙台駅前より市営バス・宮城交通バス霊屋橋・動物公園前経由など八木山方面線に乗車、「東北工大八木山キャンパス」下車。(約25分)

  • 長町キャンパス
    長町キャンパス地 図
    • 所在地

      〒982-8588   宮城県仙台市太白区二ツ沢6番

    • 交 通

      長町駅東口バス乗り場より「東北工大長町キャンパス」行きに乗車、「東北工大長町キャンパス入口」又は「東北工大長町キャンパス」で下車。

    • 所在地

      〒982-8588   宮城県仙台市太白区二ツ沢6番

    • 交 通

      長町駅東口バス乗り場より「東北工大長町キャンパス」行きに乗車、「東北工大長町キャンパス入口」又は「東北工大長町キャンパス」で下車。

  • 東北工業大学 一番町ロビー
    東北工業大学 一番町ロビー地 図
    • 所在地

      〒980-0811   宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1TMビル

    • 交 通

      仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩3分

    • 所在地

      〒980-0811   宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1TMビル

    • 交 通

      仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩3分

大学情報Pick UPメニューを表示する