公立

福山市立大学

広島県

福山市立大学の最新情報

現在お知らせはありません。

福山市立大学の学校情報

福山市立大学は地域の発展を目指して、2011年(平成23年)に開学しました。地域活性化のための「教育」と「都市経営」を学ぶ2学部からなり、それぞれをより深く高度に探究する大学院も設置。自治体や地域社会、地元企業の活動支援のもと、持続可能なまちづくりに寄与する人材の育成を目標に掲げ、未来につながる教育・研究に取り組んでいます。

福山市立大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 教育
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/社会福祉学/環境学
  • 国際関係学
  • 建築学
  • 保健・福祉学
  • 児童学/住居学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

福山市立大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

当たり前ではない読み書き能力 苦手な子どもをどう支えるか?

  • あるのが当たり前とは限らない
  • 読み書きを可能にする条件
  • 障害に寄り添った教え方
文芸学での学びと研究

子どもが主体として生きるために、保育で必要なこととは

  • 人生を力強く、そして幸せに生きる人へ
  • 子どもと共に保育を創ることを愉しむ
  • 大切なのは「見守る、待つ、聴く」という姿勢
文芸学での学びと研究

「グローバル人材」を育てて、新しい時代を生き抜く

  • 「グローバル人材」とは何か
  • 知識偏重型から主体性重視の教育へ
  • 先行きが見通せない中で生きる力を身につける
文芸学での学びと研究

暑すぎる夏! 過ごしやすいまちづくりを支援するには

  • 暑さ対策も考える建築学
  • 気温変化の現状や原因を探る
  • 調査結果をまちづくりに役立てるには?

先輩が福山市立大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

希望することが学べる学科があった

都市経営学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

夢に近づけそうな学習内容だったから

都市経営学部/女(2024年度入学)

就職に有利

福山市在住で福山市での就職を考えていたため。また、授業料が安く、奨学金を借りる金額が抑えられるため。

都市経営学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

環境系に興味があったから

都市経営学部/女(2024年度入学)

福山市立大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒721-0964   広島県福山市港町二丁目19番1号

    • 交 通

      JR福山駅よりバス利用にて,手城経由鋼管病院行き「福山市立大学」下車徒歩0分,「手城入口」下車徒歩2分

    • 所在地

      〒721-0964   広島県福山市港町二丁目19番1号

    • 交 通

      JR福山駅よりバス利用にて,手城経由鋼管病院行き「福山市立大学」下車徒歩0分,「手城入口」下車徒歩2分

大学情報Pick UPメニューを表示する