私立

東北文教大学

山形県

東北文教大学の最新情報

2025.07.20

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

東北文教大学の学校情報

東北文教大学は、建学の精神である「敬・愛・信」のもと、それに基づく人間教育をとおして真に社会に貢献できる実践的な人間の育成を教育目的としている大学です。人間の成長・発達、文化や地域社会の営みに幅広い関心を持ち、教育・保育・コミュニケーション・心理・福祉について積極的に学ぶ意欲と能力を有している人物を求めます。

東北文教大学で学べる学問分野

  • 外国文学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/言語学
  • 教育
  • 社会福祉学
  • 国際関係学
  • 保健・福祉学
  • 児童学

東北文教大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

言葉は生きている~教科書だけでは学べない生の日本語とは~

  • 教科書にない日本語
  • 生のデータから規則性を見出す
  • LINEでのやりとりも重要な研究対象
文芸学での学びと研究

「ケア」って何? 誰でもできる「ケア」と専門的な「ケア」

  • 誰もがケアとともに生きている
  • 傷ついた人のそばにいることも大切なケア
  • ケアのプロに必要な死生観
文芸学での学びと研究

考え方を少し変えるだけ! 広がる選択肢と、見えてくる新しい世界

  • 他者への理解をじゃまする、無意識の中の前提
  • 自分のステレオタイプに気づいてる?
  • 「異文化」に学び、考え方を調整する
文芸学での学びと研究

子どもが自ら遊びたくなる、理想の保育環境とは?

  • 子どもを観察し、理解する
  • 自然に遊べる環境での保育が理想
  • 子どもの世界観を心理学から学ぶ

先輩が東北文教大学に入学を決めた理由

資格取得できる

将来の夢を叶える上で最適だと感じたため。

人間科学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

実践的かつ地域密着型の学びに惹かれた

人間科学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

社会福祉士になりたかったから。学べるから。

人間科学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

県内で小学校の教員の免許を取得することが出来たため

人間科学部/女(2025年度入学)

東北文教大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒990-2316   山形県山形市片谷地515

    • 交 通

      JR奥羽本線【蔵王駅下車】徒歩7分

    • 所在地

      〒990-2316   山形県山形市片谷地515

    • 交 通

      JR奥羽本線【蔵王駅下車】徒歩7分

大学情報Pick UPメニューを表示する