今年度より語学検定型入学試験に新日程を追加。キャリア英語科の定める語学検定試験の基準を満たしていれば、級の合否にかかわらず出願可能です。また、今年度から基準となる英語の語学検定試験に「TOIEC Bridge」を追加。
2022年4月以降に受験した検定試験結果と志望理由書等の出願書類により合否を総合的に判定するため、個別学力試験は課しません。
昨年度は出願者全員が合格!基準点をクリアしていれば迷わず出願を!
夜間課程という特色を生かして、昼間に学びと稼ぎの場を提供。ホスピタリティ産業を中心とした連携企業で働き、さまざまな知識・経験を積みながら、報酬を得ることができます。実務を通して「社会人基礎力」が磨かれるとともに、将来に役立つ確かな職業観を身に付けます。
連携している企業での就業は単なる実習ではなく、働きに応じて企業から報酬が出るため、学費や生活費の一部を自分で稼げます。また、本プロジェクトでの取り組みは、4単位を上限として単位認定されます。(一定の要件あり)
京都外国語短期大学は1947年に創立した京都外国語学校を前身に、1950年に設置されました。
夜間課程なので、昼間の時間を自由に活用でき、柔軟に時間割を組めます。併設する京都外国語大学と同じ授業時間帯を採用しているため、大学の授業を聴講することも可能。取得した単位は短期大学の卒業に必要な単位として認定されます。さらに、英語の専門科目の多くは習熟度別にクラスが分けられ、学生のレベルに合わせた授業内容で理解度が増し、高い学修効果が得られています。