「地球共生系」人と動物の健康、それを取り囲む生態系や環境の諸問題を解決をめざし、獣医、獣医保健看護、動物応用科学、臨床検査技術、食品生命科学、環境科学のそれぞれの分野で、培った専門知識や技術を誠実に実践する人材を育成します。
私立の獣医学部の中では、伝統、教育内容等、獣医となるのに圧倒的な実績があるため。
獣医学部-獣医学科/男(2025年度入学)
不幸な動物を減らし、人間と動物が今より良い関係を築けるようにしたいと考えており、この学校で学べる内容がその目標達成に役に立つと思ったから。
獣医学部-動物応用科学科/女(2025年度入学)
キャンパス内にブタや馬など様々な動物がいること。ブタを研究している教授の話を聞いて楽しかったから。
獣医学部-動物応用科学科/女(2025年度入学)
首都圏にあるのにキャンパス内に大動物もいるので大動物も小動物もバランスよく学べる環境が整っていると感じたから。
獣医学部-獣医学科/女(2025年度入学)
〒252-5201 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71
JR横浜線「矢部」駅下車北口から徒歩4分
〒252-5201 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71
JR横浜線「矢部」駅下車北口から徒歩4分